- 【ライブ】台風11号 九州北部は今夜暴風域に… / カナダ中部で刺殺事件 10人死亡15人けが / スクールバスと衝突 軽乗用車運転の高齢男性死亡 など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 元CIA諜報員がプーチン氏の“心を読む”(2022年5月7日)
- 「電線が燃えている」車など炎上 大量のタイヤも…中古車店で出火【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
- 特許を取得! 高校2年生の発明家、自室を「ラボ」に改造 “相棒”は約6万円の…【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 日本海側 大雪ピーク越えて午後は雪の範囲狭く 晴れる所も北風冷たい一日に|TBS NEWS DIG
- 「いま韓国との関係を改善しないといけない」麻生副総裁が訪韓し、尹大統領と会談|TBS NEWS DIG
【速報】94.3%が「物価上がった」「ゆとりがなくなってきた」は53% 日銀調査|TBS NEWS DIG
資源価格の高騰や歴史的な円安で、去年は値上げラッシュの年となりましたが、94%に上る人が物価上昇を感じているという日銀のアンケート調査が発表されました。
日銀が発表した去年12月分の「生活意識に関するアンケート調査」によりますと、現在の物価が1年前と比べて「かなり上がった」「少し上がった」と回答した人は合わせて94.3%にのぼり、2008年9月以来の高い水準になりました。
また、現在の暮らし向きに「ゆとりがなくなってきた」と答えた人は53.0%で、5期連続で悪化しています。
今後の見通しについては、これから1年後の物価が「上がる」と回答した人が85%と前回の85.7%からやや改善した一方で、およそ46%が1年後の景気が「悪くなる」と回答しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く