- 吉村知事『安全性の確保を優先』「大阪府公館」解体検討 耐震性不足で倒壊の危険性(2022年10月24日)
- 【LIVE】みなとHANABI2日目・神戸を代表するランドマークを背景に上がる花火を本日もお届けします!神戸を彩る5日間 毎日やります!【読売テレビニュース】
- 冬の心理戦・ユーモア作戦も 西側が指南する“最大規模作戦”【12月21日(水)#報道1930】
- ビッグモーター“不自然枯れ”土を採取… 埼玉県警が実況見分(2023年8月25日)
- 【再逮捕】男性客に暴行を加えケガさせたか “ぼったくりグループ”4人 東京・歌舞伎町
- トランプ前大統領の最初の妻・イヴァナさん(73)死去 自宅の階段から転落か イヴァンカさんの母 #shorts | TBS NEWS DIG
「命にかかわる」サイバー攻撃から2か月で全面復旧 システム復旧で元の診療体制に(2023年1月11日)
サイバー攻撃を受けて一時診療を取りやめていた大阪急性期・総合医療センターが、2か月ぶりに通常の診療体制に戻りました。
大阪市住吉区の大阪急性期・総合医療センターは、去年10月にサイバー攻撃によって電子カルテのシステムに障害が発生して、一時は外来診療や手術を中止するなどの事態に陥りました。
大阪急性期・総合医療センターによりますと、画像診断などのシステムが復旧したことから、1月11日に約2か月ぶりに元の診療体制に戻ったということです。
(来院した人)
「たちまちに行くところがあればいいですけどね、それがなかったら命にかかわる」
「次の攻撃がある可能性もありますからね。防ぎようがなかなかないでしょう」
「これを教訓にしてもらいたい。なったものは仕方ないので、今後なんとかしてほしい。それだけです」
大阪急性期・総合医療センターは今後、外部有識者による調査を進め、原因や再発防止策などについての報告書を今年度中に取りまとめることにしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7bcM3Wh
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#大阪急性期総合医療センター #サイバー攻撃 #病院 #システム障害 #電子カルテ #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く