- 【ライブ】台風11号…西日本の広い範囲が強風域に / 3歳女児死亡、送迎バスで5時間“置き去り”なぜ / 安倍元総理の国葬費用、きょうにも公表へ など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 15.5キロ、94センチの寒ブリ1匹400万円!新たな最高級ブランド「煌」の初競り 金沢市 | TBS NEWS DIG #shorts
- #shorts 「待てこらー!」逃げる男…パトカーに追跡され次々衝突も車捨て 暴力団組員を逮捕【知っておきたい!】(2023年10月25日)
- そごう西武労働組合異例のスト権確立に向け投票開始25日に結果が公表TBSNEWSDIG
- 維新は「除名」や「離党勧告」処分の方向で検討 立花氏に情報提供した兵庫県議2人 今夜に最終判断へ #shorts #読売テレビニュース
- 【ウクライナ情勢】NATO 欧州4か国に戦闘部隊配置で合意 3月25日ニュースまとめ 日テレNEWS
120年に一度咲く「竹の花」かも? 鎌倉の里山で…発見者「何か夢がある」(2023年1月10日)
鎌倉市の里山に伸びた、一本の「竹」。一見、何の変哲もない竹のように見えますが、注目すべきは、枝の先に付いた白い稲穂のようなものです。
言われてみれば、こんな竹は見たことがないという人も多いのではないでしょうか。この竹を見つけた人に話を聞きました。
伊藤淳子さん:「何だろう?と思い。珍しいので、枝を切って取ってきて調べてみたら、(竹の)花じゃないかなと」
そう、これは竹の花の可能性があるのです。
横浜市こども植物園によりますと、竹の花が開花するのは120年に一度とも言われていて、非常に珍しい現象です。
もっとも、この映像に映っている植物は「竹」ではなく「笹(ささ)」の可能性もあるということで、これが本当に「竹の花」かどうかは、分析が必要だということです。
伊藤さん:「120年に一度かどうかは分からないんですけど、竹(の花)でいてくれたほうが、うれしいですね。何か、夢があります。せっかく咲いているので、咲いているうちに専門的な植物の先生とか来てくれたらいいなと思います」
竹の花だった場合、次に気になるのは…。
伊藤さん:「どんな実・種ができるのかを、今はちょっとワクワクしている」
(「グッド!モーニング」2023年1月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く