- 松野・世耕・高木氏にも1000万円超のキックバックか(2023年12月8日)
- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- ADK社内で違法性が指摘されていた 元理事・高橋治之容疑者とのコンサル契約 東京五輪汚職|TBS NEWS DIG
- “見通しの良い交差点”で…突然の衝突事故 原因は“不可思議な現象”か【知っておきたい!】#shorts
- 【LIVE】7/12 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「首都直下地震」被害想定10年ぶり見直し“生き残った人たち”の課題を提示(2022年5月25日)
【ウクライナ】避難民の子どもたちがクリスマス祝う劇を演じる
ウクライナでは伝統的に1月7日にクリスマスが祝われます。クリスマスの翌日となる8日、都内で、ウクライナ避難民の子どもたちがクリスマスを祝う劇を演じました。
クリスマスを祝う演劇で歌やダンスを披露したのは、ウクライナにルーツを持つ日本在住の子どもたちや、戦禍を逃れてきた避難民の子どもたちです。
去年3月に北東部スムイ州から避難してきた9歳のグレゴリーくんは、およそ4か月間の練習を重ね、羊飼い役を演じました。
グレゴリーくん「少し緊張しました」「ハッピーエンドになるように(祈って演じました)」
母国の言葉や文化を忘れないよう、グレゴリーくんは日本の小学校に通いながら、ウクライナの学校の授業もオンラインで受け続けています。
グレゴリーくんや子どもたちが披露したウクライナ語の演劇に、会場からはあたたかい拍手がおくられました。
戦時下のウクライナでは成人男性の出国が原則禁止されているため、避難民の母子の多くは父親を残して来日しています。
会場では、兵士たちが戦場でクリスマスを祝う映像も流れ、涙を浮かべる参加者もいるなか、祖国の平和が祈られました。
(2023年1月8日放送)
#Ukraine #ウクライナ #クリスマス #避難民 #劇 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DJ8wunI
Instagram https://ift.tt/nifZYgO
TikTok https://ift.tt/yOgPAx7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く