- 伝統の「献上登り窯焚き」 千点以上入る窯に火(2022年9月24日)
- 【鈴木宗男議員】ロシア訪問を取りやめ「今回は訪問するタイミングではない」
- 「ツイッターをリツイートする感覚でやってしまった」ライバル候補に成りすまし“旧統一教会と関係示すビラ”約200枚配布の堀本和歌子・福岡市議、辞任の意向|TBS NEWS DIG
- 奈良・宇陀市の「移動診療所」 過疎地支える「病院」の役割期待 市では5年前に診療所2か所が閉鎖
- ペットの「七五三」増加…すでに120匹がお祝い カラフル着物「子どもと同じ」(2023年11月20日)
- 【依存ループ】「舌のしびれが”生きてる”感覚に」ゲーム 塩分 カフェイン…次々と依存症に陥った女性|アベヒル
【将棋】藤井五冠に羽生九段が挑む 王将戦七番勝負始まる スーパースター対決
将棋の8大タイトルのひとつ、王将戦の七番勝負が8日から始まりました。現在最多タイトル保持の藤井聡太五冠(20)に歴代最多タイトル獲得の羽生善治九段(52)が挑みます。
第1局の舞台は静岡県の掛川市です。午前9時前、対局室に最初に現れたのは、挑戦者の羽生九段。
1996年には当時の将棋7大タイトル独占を果たし、2017年までに同じタイトルを規定回数獲得すると得られる「永世称号」を7つのタイトルで達成するなど、積み上げた通算タイトル獲得数は歴代最多の99期。タイトル戦登場はおよそ2年ぶりとなります。
続いてタイトルホルダーの藤井五冠が入室。去年、この王将戦で羽生九段以来の五冠を史上最年少で達成。先月、公式戦300勝目をあげ、羽生九段の最年少記録を更新しました。
そして午前9時。
「それでは定刻になりましたので、藤井王将の先手番で始めてください」
将棋界のスーパースター同士の対決が実現した今期の王将戦七番勝負。第1局は9日午後には勝敗が決まる見通しです。
(2023年1月8日放送「ストレイトニュース」より)
#将棋 #藤井聡太 #羽生善治 #王将戦 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/TOvhRuH
Instagram https://ift.tt/nifZYgO
TikTok https://ift.tt/ZPn6GEI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く