- 【豪雨】梅雨明けしたのにまた“前線” 各地で河川の氾濫や土砂崩れ 全国初…九州で「線状降水帯」予測情報
- チンの前に“切り込み”を 「栗」の電子レンジ加熱に注意喚起 破裂の危険(2022年10月12日)
- 全国コロナ感染者4万2538人 全国的に増加傾向続く 香川は過去最多510人|TBS NEWS DIG
- 【ディズニー】開園から今年で40年歴史をたどる特別展にはファン待望の衣装展示も
- クマの目撃情報が京都で去年の2倍 住宅地でも多く目撃 兵庫では“仁王立ち” ドングリの凶作原因か
- 【解説まとめSP 年間TOP10】再生数年間1位は日本とも関係の深い”アノ国”について。2023年かんさい情報ネット ten.の「解説」で再生数が多かったTOP10【タカオカ解説/ヨコスカ解説】
【常磐線と衝突】車の2人死亡 2人は近くに住む親子 茨城
6日午前、茨城県笠間市にあるJR常磐線の踏切で、電車と軽乗用車が衝突して車に乗っていた2人が死亡した事故で、警察はこの2人が近くに住む親子であることを明らかにしました。
この事故は6日午前8時すぎ、笠間市にある常磐線の内原駅と友部駅間にある踏切で、電車と軽乗用車が衝突して軽乗用車に乗っていた2人が死亡したものです。
その後の警察の調べで、この2人は近くに住むパート従業員・高安照美さん(50)と息子で小学6年生の規稔くん(12)であることが分かりました。
また、2人の死因は頭を強く打ったことによる脳挫傷などだったということです。
警察は引き続き、事故の原因を詳しく調べることにしています。
(2023年1月8日放送)
#茨城県 #笠間市 #電車 #常磐線 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/TOvhRuH
Instagram https://ift.tt/nifZYgO
TikTok https://ift.tt/ZPn6GEI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く