- 阪神淡路大震災からまもなく27年となるのを前に、被災者に思いを届けるコンサートが神戸で開かれた。
- 【台風7号進路情報】台風7号 15日には紀伊半島付近に接近・上陸 東海や近畿を中心に暴風雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- #shorts ピザ10枚送り付け「皆殺し」脅迫メール…タイ料理店に嫌がらせ SNS投稿きっかけか
- 「30度傾いている」との連絡を最後に…知床沖で26人乗った観光船不明 国交省は対策本部立ち上げ|TBS NEWS DIG
- フランスで「ジャパンエキスポ」3年ぶりの開催 4日間で25万人が来場する見込み #shorts | TBS NEWS DIG
- ひな祭りの原点「流し雛」 けがれや災いを移した紙の人形を水に流す神事 京都・上賀茂神社
【円相場】約7か月ぶり一時1ドル=129円台まで上昇 約2か月で20円以上円高
3日の外国為替市場で、円相場が約7か月ぶりに1ドル=129円台まで上昇しました。約2か月で20円以上、円高が進んでいます。
3日の外国為替市場で円相場は一時、1ドル=129円台をつけ、2022年6月以来、約7か月ぶりの円高ドル安水準となりました。
先月20日、日本銀行が金融緩和策の修正に踏み切ったことを受け、外国為替市場でドル売り円買いの傾向が強まっていました。長期金利の変動幅を0.5%程度まで引き上げたことで、日米の金利差の縮小が意識されたためです。
円相場は22年10月21日に1ドル=152円目前まで円安が進んだあと、2か月あまりで20円以上、円高に振れる激しい動きとなっています。
(2023年1月4日放送)
#外国為替市場 #円相場 #円高 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Oobw9Aa
Instagram https://ift.tt/V0xKcFk
TikTok https://ift.tt/asbpZed
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く