- カラオケ店“刺殺” 別の女性も死亡 玄関は「施錠」現場で認める?【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月11日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【日本家屋大好き!】アメリカ人“空き屋ハンター”に密着…古い日本家屋の魅力とは!?『news every.』16時特集
- 「さんま蒲焼」や「たらこほぐし」など来年3月から値上げ ニッスイ |TBS NEWS DIG
- 【速報】松野官房長官が新型コロナに感染 23日に判明(2022年7月23日)
- 【ニュースライブ】北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイル2発を発射 / 新潟は山沿いを中心に大雪の見込み / プーチン大統領「課題について提案を聞きたい」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
【一般参賀】天皇陛下「皆さんと一緒に新年を祝うことを誠にうれしく…」 愛子さまも初出席 3年ぶり新年一般参賀
皇居では2日、3年ぶりに新年一般参賀が行われ、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまも初めて出席されました。
今年の新年一般参賀は、新型コロナウイルスの影響で2020年以来、3年ぶりとなりました。
天皇陛下のお言葉「新年おめでとうございます。この3年近くにわたり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大などによって、皆さんには多くのご苦労があったことと思います」「3年の月日を経て、きょう、こうして皆さんと一緒に新年を祝うことを誠にうれしく思います。いろいろ大変なこともあるかと思いますが、本年が皆さんにとって安らかで良い年となるよう願っています」
今年は、感染防止のため人数を大幅に制限して行われ、事前の申し込みで当選した人のみが皇居・正門から入場しました。
一般参賀は合わせて6回行われ、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが初めてベランダに立たれました。また、午前中の3回には、上皇ご夫妻も並ばれました。
一般参賀に来た人「愛子さまと同じ学年ということもあって、晴れやかな笑顔で印象に残りました」「(一般参賀に)当選できてよかったですよ」
2日は宮内庁の庁舎前に記帳所が設けられ、抽選に外れた人も記帳をしに皇居を訪れていました。2日、記帳に訪れた人は約5300人でした。
(2023年1月2日放送「news every.」より)
#一般参賀 #天皇陛下 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GfX61pt
Instagram https://ift.tt/fptmvcI
TikTok https://ift.tt/H16mvgb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く