- 「2階から煙」4階建て集合住宅で火事 住人ら4人死傷 踊り場など燃える 大阪市西区
- イスラエル国内世論も影響?人質のいるガザへの攻撃を4日間停止 その後は10人解放ごとに1日追加【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 神戸・長田区の国道で自動車6台絡む事故 8人がケガ 事故を起こした車は道路脇の工場に突っ込む
- 【緊急生配信】「ten.台風7号緊急特番」近畿に直撃か…鉄道や生活インフラに影響は【ライブ】
- 【おにぎりまとめ】東京“おにぎり”物語 / 驚き!「爆発的に売れた」/ 1日600個!?米店のおむすび など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【田﨑史郎氏が紐解く】“異例の総裁選”のウラ側②「可能性低いと思っていた」石破氏勝利の要因とは?一方、高市氏の敗因は「外交」、小泉氏の敗因は「発言」と分析
【水平線から”だるま”…!?】徳島市で元旦に「だるま朝日」 初日の出見ようと多くの人が訪れる
2023年のスタート、徳島県内は穏やかな晴天に恵まれ、徳島市では、水平線から昇る朝日がだるまの形に見える「だるま朝日」が見られました。
風のない穏やかな年明けとなり、徳島市の海岸には、初日の出を見ようと夜明け前からたくさんの人が訪れていました。
午前7時7分、水平線から太陽が顔をのぞかせ始めると、歓声があがりました。
今年の初日の出は海水温と気温の差が大きい時に見えられる蜃気楼の一種、「だるま朝日」となり、およそ3分かけて空へと昇っていきました。
訪れた人は珍しい「だるま朝日」の初日の出を写真におさめるなどしながら今年1年の決意を新たにしていました。
(2023年1月1日放送)
#だるま朝日 #初日の出 #徳島 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBXMpUS
Instagram https://ift.tt/Iey6L08
TikTok https://ift.tt/LyFrHhj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く