- 【中学校で教員“切りつけ”】男子高校生を逮捕 生徒「焦って思いっきり避難した」
- 【朝ニュースライブ】ペルー「緊急事態宣言」 日本人観光客足止め /「今までありがとう」 沈没直前の乗客が… “知床観光船沈没事故” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 都心や広い範囲でゲリラ雷雨警戒各地で大気不安定天気急変(2023年6月28日)
- 「自分の指紋が付かないよう指を曲げて…」悪質!無人販売店で大量の肉窃盗の一部始終|TBS NEWS DIG
- バイクと自転車が衝突 防犯カメラがとらえた危険な瞬間TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】「安倍元総理が演説中に倒れた」 韓国、中国メディアも速報で報じる|TBS NEWS DIG
【水際対策】空港検疫で“感染者”急増 ほぼ一桁台→30日到着92人、うち90人は中国に渡航歴
中国での新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、政府は30日から、中国本土からの入国者を対象に、再び水際対策を強化していますが、31日に発表された空港検疫での新たな感染者は92人と急増し、このうち90人が中国に渡航歴のある人でした。
31日、厚生労働省が行った発表によりますと、空港検疫で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は92人でした。このところほぼ一桁台で推移していましたが急増した形です。
92人はいずれも30日に成田空港などに到着。このうち90人が中国に渡航歴がある10歳未満から70代の男女で、そのうち13人には咳や発熱などの症状があったということです。
中国での感染急拡大を受け、政府は30日から、中国本土からの直行便の乗客全員と7日以内に中国本土に渡航歴のある人に対し抗原検査キットでのウイルス検査を行い、水際対策を強化していました。
(2022年12月31日放送)
#中国 #新型コロナウイルス #感染急拡大 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBXMpUS
Instagram https://ift.tt/Iey6L08
TikTok https://ift.tt/LyFrHhj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く