- きょうから予算委員会 オミクロン株対応などめぐり本格論戦へ
- 【LIVE】ウクライナ侵攻「逮捕状」出たプーチン大統領 マリウポリ電撃訪問し車を運転 自ら実効支配をアピールか?【専門家解説】|MBS NEWS
- パク・ソジュンも食べた!「とんかつ」が韓国人に大人気…不買運動から一転、“イエスジャパン現象”巻き起こる!?|TBS NEWS DIG
- “地獄”と呼ばれる川の現実 アフガニスタン・カブールから生配信 WORLD NOW (切り抜き) #shorts | TBS NEWS DIG
- 【再逮捕】「助かるには私と性交するしかない」10代女性に性的暴行か
- 「ブラボー!」サッカー長友選手 都知事を表敬訪問(2022年12月22日)
山形・鶴岡 がけ崩れ 発生30時間、高齢夫婦の救助続く|TBS NEWS DIG
31日未明、山形県鶴岡市で起きた大規模ながけ崩れで、行方が分からなくなっている高齢の夫婦の救助活動が現在も続いています。
記者
「風が冷たくなって、気温がぐっと下がってきました。投光器であたりを照らしながら消防による捜索が続いています」
31日未明、山形県鶴岡市で大規模ながけ崩れが起き、斜面が幅およそ100メートルにわたり崩れ落ちました。住宅など10棟以上が土砂に飲み込まれ、現在、80代男性と70代女性の夫婦が行方不明となっています。
警察などが200人を超える態勢を組み、重機で建物を慎重に壊したり、呼びかけたりして夜を徹して救助活動を続けています。
鶴岡市金山地区自治会 安倍長一会長
「非常にやさしいご夫婦で、お父さんも非常に明るい方で。感じもいい人でしたね」
31日は平年を2度ほど上回る8度近くまで気温が上がった鶴岡市ですが、1日は雪や雨が強くなる予報となっています。
行方が分からなくなってから、およそ30時間。懸命な救助活動が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PSKy4qk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/I1zvQEN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ONprGFD
コメントを書く