- 【有罪市長】最年少市長の逮捕劇!“先輩市長“橋下が指摘「不注意だった」有罪確定後も人気のワケ&批判の中挑戦続ける思いとは?橋下徹×藤井浩人 岐阜・美濃加茂市|NewsBAR橋下
- 「蘇我駅の空気を東京駅に届ける」JRの若手駅員の臨機応変な“アドリブアナウンス”が話題|TBS NEWS DIG
- 【解説】話題の「NISA」が変わる…そもそもどんな“得”があるの? 政府の「資産所得倍増プラン」とは
- ブロック塀倒壊“鉄筋なかった” 小6男児“全治8週間”に祖父憤り(2023年9月27日)
- 「地雷を踏んだらサヨナラ」松野官房長官HPに綴った政治家のあり方。松野氏の地元議員からは「松野さんらしくない答弁」との声【news23】|TBS NEWS DIG
- 【田中聖容疑者】覚醒剤は「自分で吸うために所持していた」
中国外務省「言動を慎むべき」自民・世耕氏の台湾訪問に|TBS NEWS DIG
自民党の世耕参院幹事長が台湾を訪問し、蔡英文総統と会談したことを受け、中国政府は「言動を慎むべき」と強く反発しました。
26日から台湾を訪問中の自民党の世耕参院幹事長は蔡英文総統と会談し、中国を念頭に、政府が安全保障3文書を改定し、防衛能力を抜本的に強化する方針を決めたことや、アメリカ政府による台湾支援が強力な抑止になるなどと強調しました。
これに対し、中国外務省は28日の記者会見で「断固反対だ」などと強く反発しました。
中国外務省 汪文斌報道官
「日本は半世紀にわたって台湾を植民地支配し、中国人民には歴史的罪と責任を負っている。言動をとりわけ慎むべきだ」
また、汪文斌報道官は会見で、蔡氏が方針を示した兵役延長についても言及。
「台湾の同胞が台湾独立勢力のために大砲の餌食になるようなことはないと信じてる」などと台湾をけん制しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5pTCJMX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vUD3mKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ymGapU8



コメントを書く