- 【ライブ】『中国に関するニュース』発熱など訴える人が病院に長蛇の列 /桃の缶詰が売り切れ現象も/中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 中国 GDP3%と61年ぶり人口減の衝撃~世界経済への影響はどこまで~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- カフェで“オンライン会議”モヤモヤ…マナー違反? 専門家「何らかの規制必要」(2022年10月18日)
- 【カツカレーまとめ】和風だしのうま味が詰まった濃厚カツカレー / チーズもパスタも乗った500円カツカレー/ 10種類以上のスパイスを使ったサクサクカツカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 白物家電の国内出荷額 8か月連続のマイナスも1月としては過去3番目の高水準
- 「正義の茶番だった」「分裂を招くような演説を行った」 トランプ氏、バイデン大統領やFBIを非難|TBS NEWS DIG
【速報】墨田区の化学工場火災 2600平方メートルを焼き延焼防止の見込み 東京消防庁(2022年12月27日)
東京・墨田区の化学工場の火災はこれまでに合わせて5棟、2600平方メートル以上が焼けました。現在も消火活動が続いていますが、これ以上の延焼は防止できるということです。
27日午前10時ごろ、墨田区立花の木造2階建ての化学工場で「火が見える」と110番通報がありました。
東京消防庁などによりますと、現場は液体せっけんの加工などを行う工場で、化学薬品を扱っているとの情報があるということです。
この火事で倉庫など5棟、合わせて2600平方メートル以上が焼けました。
東京消防庁のポンプ車などが60台以上出動し、消火活動が続いていますが、この程度で延焼を防止できるということです。
この火事で男性作業員が煙を吸うなどしてけがをしました。
墨田区は午前11時45分に近くの東吾嬬小学校に避難所を設置し、周辺の住民の避難誘導を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く