- 山上容疑者を殺人罪などで起訴 警察は公選法違反容疑などでも捜査 安倍元総理銃撃(2023年1月13日)
- 大阪で今年初めて20℃超に 春の陽気に包まれ“半袖姿”の人たちも(2022年3月12日)
- 【ネスレ日本】値上げへ キットカットやスティックコーヒーなど
- 【ニュースライブ】韓国・転倒事故で154人死亡 原因は「群衆雪崩」か/渋谷にも細い路地 警察警戒 「行動自制すべき」の声も――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【国会】“統一教会”被害者救済法案 政府・与党は一部修正で調整 野党側の要望取り入れ
- 【ニュースライブ 4/28(金)】JR西・現場と本部の連携訓練/転覆事故から1か月「水の中でこのまま死ぬのかなと…」/神戸市「生成AI条例」制定へ ほか【随時更新】
【速報】墨田区の化学工場火災 2600平方メートルを焼き延焼防止の見込み 東京消防庁(2022年12月27日)
東京・墨田区の化学工場の火災はこれまでに合わせて5棟、2600平方メートル以上が焼けました。現在も消火活動が続いていますが、これ以上の延焼は防止できるということです。
27日午前10時ごろ、墨田区立花の木造2階建ての化学工場で「火が見える」と110番通報がありました。
東京消防庁などによりますと、現場は液体せっけんの加工などを行う工場で、化学薬品を扱っているとの情報があるということです。
この火事で倉庫など5棟、合わせて2600平方メートル以上が焼けました。
東京消防庁のポンプ車などが60台以上出動し、消火活動が続いていますが、この程度で延焼を防止できるということです。
この火事で男性作業員が煙を吸うなどしてけがをしました。
墨田区は午前11時45分に近くの東吾嬬小学校に避難所を設置し、周辺の住民の避難誘導を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く