- 「静かにしろ」アパートに侵入し就寝中女性に乱暴か(2022年10月26日)
- 【G7広島サミット】19日開幕 初めてG7首脳そろって「原爆資料館」など訪問へ
- 海が“砂漠化”?!原因はあの高級食材!海を蘇らせる城崎マリンワールドの取り組み【かんさい情報ネット ten.特集】
- 披露宴の食事で50人食中毒 患者らからノロウイルス検出【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
- 【新型コロナ第8波】医師「過去最高に忙しい」救急患者が廊下や手術室にも… 変異株「XBB.1.5」は免疫効かない?/ニュースまとめ ANN/テレ朝
- アップルが9月8日に新商品発表会 iPhone14発表か 価格設定にも注目集まる |TBS NEWS DIG
【速報】墨田区の化学工場火災 2600平方メートルを焼き延焼防止の見込み 東京消防庁(2022年12月27日)
東京・墨田区の化学工場の火災はこれまでに合わせて5棟、2600平方メートル以上が焼けました。現在も消火活動が続いていますが、これ以上の延焼は防止できるということです。
27日午前10時ごろ、墨田区立花の木造2階建ての化学工場で「火が見える」と110番通報がありました。
東京消防庁などによりますと、現場は液体せっけんの加工などを行う工場で、化学薬品を扱っているとの情報があるということです。
この火事で倉庫など5棟、合わせて2600平方メートル以上が焼けました。
東京消防庁のポンプ車などが60台以上出動し、消火活動が続いていますが、この程度で延焼を防止できるということです。
この火事で男性作業員が煙を吸うなどしてけがをしました。
墨田区は午前11時45分に近くの東吾嬬小学校に避難所を設置し、周辺の住民の避難誘導を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く