- 当初4800円の想定が2割高く…6000円 「ちょっと高い」 “あと3年”大阪・関西万博の入場料
- クマ目撃多発なぜ? ジグザグ取材班が追跡 茂みからその姿が…【ニュース ジグザグ】
- “2024年問題”で「物流革新緊急パッケージ」表明 「置き配選択でポイント付与」「輸送量10年で倍増」など 政府|TBS NEWS DIG
- 【株高】辛坊治郎「まもなく調整局面も」税収増の犠牲は高齢者?日本にイーロンマスクは生まれない?橋下徹×辛坊治郎|NewsBAR橋下
- 自衛官候補生」採用にタトゥー可否を防衛省が検討 少子化・高学歴化で応募者が減少傾向 | TBS NEWS DIG #shorts
- 観光シーズン幕開け 「びわ湖開き」 人数絞り 3年ぶり 一般客も参加
アップルジャパンに追徴課税140億円 iPhone免税販売で外国人転売目的か 東京国税局|TBS NEWS DIG
iPhoneなどの免税販売で転売目的を疑われる外国人客の購入が相次いだとして、東京国税局がアップルの日本法人に消費税およそ140億円を追徴課税したことがわかりました。
iPhoneの免税販売などをめぐり、昨年9月までの2年分で、過少申告加算税を含む消費税およそ140億円を追徴課税されたのは、アップルの日本法人「アップルジャパン」です。
来日した外国人観光客などへの免税販売は転売目的ではないことが条件ですが、東京国税局が昨年以降行った税務調査で、外国人がiPhoneなどを大量購入する不自然な取引が相次いでいることが発覚しました。なかには、1人で数百台を購入するなど転売目的が強く疑われるケースもあったということです。
140億円は消費税の追徴課税額としては、過去最大規模とみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TuNejKa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YkLsvoz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NeyQmOP
コメントを書く