- 投手イチロー & 4番松坂大輔 vs 高校野球女子選抜 東京ドームで真剣勝負「一生忘れられない経験」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブカメラ】渋谷スクランブル交差点 Shibuya in Tokyo,Japan -LIVE-
- 【国内コロナニュースまとめ】国内コロナ死者数が過去最多 変異株「XBB.1.5」への懸念も / 新型コロナ国内初確認から3年…医療現場に再び訪れる“緊張感”――(日テレNEWS LIVE)
- 【大人気店】行列ができるうどん店 ”かっこいい”目指す店主のこだわりとは? 香川 NNNセレクション
- 埼玉 死亡ひき逃げ事件 29歳医師を逮捕「人とは思わなかった」容疑一部否認(2023年9月17日)
- グッズ1万6000点!世界47か所の万博訪れた『万博マニア』が語る楽しみ方とは(2023年4月13日)
【中国】衛生当局が新型コロナ感染者数など公表中止…下部組織は2940人感染と発表 主体格下げは「参考情報」強調が狙いか
中国の衛生当局は、新型コロナウイルスの感染者数や死者数について連日の公表を取りやめると明らかにしました。
中国の国家衛生健康委員会は新型コロナの感染者数や死者数の発表をこれまで連日行っていましたが、25日から取りやめることを明らかにしました。
その上で、今後は下部組織にあたる中国疾病予防コントロールセンターが「参考と研究のため」関連情報を提供するとしています。25日、センターが発表した死者数はゼロで、感染者数は2940人でした。
中国では感染者が急拡大する中、最近は統計が実態を反映していないとの批判もあり、公表主体を格下げすることで、「参考情報」としての意味付けを強調する狙いがあるとみられます。
衛生当局での発表を取りやめることに対し、中国のSNSでは、「死者数はきちんと公表すべきだ」「どのみちウソの数字だから好きにしたらいい」といった声もあがっていました。
(2022年12月25日放送「真相報道バンキシャ!」より)
#中国 #感染者数 #新型コロナ #中国衛生当局 #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fPrVXJx
Instagram https://ift.tt/sHjUB3W
TikTok https://ift.tt/a8glRnd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く