- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年10月26日) ANN/テレ朝
- ロシア“民族統一の日”/核・穀物輸出…プーチン氏の本音は【11月4日(金) #報道1930】
- 【速報】F15墜落事故 自衛官2人のうち1人の遺体発見 航空自衛隊(2022年2月13日)
- 【速報】神田財務副大臣が“税金滞納”問題受け辞表提出 政務三役の辞任は内閣改造後3人目|TBS NEWS DIG
- 「藤井聡太八冠目指して優勝頑張るぞ!」 東京で国内最大規模の“こども”将棋大会|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】『2022年の北朝鮮情勢を振り返る』金正恩氏「今年は活気に満ちた局面が開かれた」と評価 / 金総書記の“愛の不死薬”で…/「火星17」発射実験に“娘同伴” など(日テレNEWSLIVE)
来年度の経済は実質GDP1.5%成長見通し 政府“経済対策効果”見込む|TBS NEWS DIG
政府は来年度の日本経済について、GDP=国内総生産の実質成長率が1.5%程度になるとの見通しを発表しました。
政府は、来年度の予算編成の前提となる「経済見通し」を持ち回り閣議で了解しました。
それによりますと、来年度のGDPの成長率について実質で1.5%程度と見込んでいて、今年7月時点の見通しから0.4ポイント上方修正しました。
世界経済の減速が懸念されるものの、経済対策による景気の押し上げ効果などから賃上げが進み、個人消費や設備投資が伸びると見込んでいます。
ただ、民間のシンクタンクの多くが来年度の実質GDP成長率を「1.0%」前後と予測していて、政府の見通しは楽観的なものとなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IPSOW7t
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZFv3iVK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zZtpxG9
コメントを書く