- 「政治にずいぶん貢献なさった」「腐敗の根源が吉田政治の中で育まれた」55年前の映像『吉田茂元総理の国葬』当時の街頭インタビューでも賛否(2022年9月26日)
- 餅は小さく切ってゆっくりと・・・ 2日間で都内の高齢者4人が死亡(2022年1月3日)
- 【挑戦】“左手一本”で生きる 義足とともに“歩む” 未来をひらく最新AI技術とは…
- 「この子たちの命が失われてしまう可能性ある…」クラファンサイトで猫の治療費を集めたのに『サイト運営者からお金が届かない』複数利用者が訴え…追跡取材(2022年11月16日)
- マヨネーズ475円→520円に キユーピー4月から値上げ この2年で140円以上、値上がり | TBS NEWS DIG #shorts
- 軽乗用車とトラック衝突 名古屋の交差点で…2人死亡(2023年4月25日)
【“世界最大級の花”開花】「ショクダイオオコンニャク」 くさ~い臭いも衝撃的
19日午後8時、東京・調布市の植物公園で、数年に1度しか咲かないとされる“世界最大級の花”「ショクダイオオコンニャク」が開花しました。葉がある状態で花が咲くのは日本で初めてで、世界でも2例目のことだということです。
◇◇◇
20日朝、東京・調布市にある「神代植物公園」の前には、長い行列ができていました。
来園者
「珍しい機会なので見に来ました」
「寒い」
「寒いね」
寒空の下、並んでも見たいのが、数年に1度しか咲かないとされる“世界最大級の花”「ショクダイオオコンニャク」。19日午後8時に開花したのです。
葉がある状態で花が咲くのは日本で初めてで、世界でも2例目のこと。この珍しい花を一目見ようと、多くの人たちが詰めかけました。
来園者からは「かっこいい…神秘的」という声も。「ショクダイオオコンニャク」のぬいぐるみを持った男の子は「ショクダイオオコンニャクの花の香りをかぐために来ました」と話します。
この花、見た目の不思議さだけでなく、強烈な臭いを放つのも特徴です。
来園者
「魚とか肉とかが腐った臭いみたいな感じでした」
21日には花が閉じてしまうということで、この珍しい状態が見られるのは、20日までだということです。
(2022年12月20日放送「news every.」より)
#東京都 #調布市 #ショクダイオオコンニャク #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KX3aiS9
Instagram https://ift.tt/hKDObPa
TikTok https://ift.tt/HMiUdqP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く