- 観光船運航会社に家宅捜索 “ずさんさ”周辺から証言次々・・・(2022年5月2日)
- “生まれつき左手がない”球速130キロ台エース 世界の頂点へ!家訓は「出来ないことはない」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【独自】「最近物忘れが多かった」逮捕の男(78)について家族が警察に説明 横浜・6人重軽傷のひき逃げ事件|TBS NEWS DIG
- 【動物癒しライブ】マッサージが日課!?…ハムスターのむさしくん /8万いいね!雪でレッサーパンダ大はしゃぎ/ 特技は“鼻ブレーキ”アザラシ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】今年の飲食料品値上げ…2万品目超え 去年より3か月早まる
- “アフターコロナ”見据えたオフィスの在り方とは オフィストレンド2022発表会(2022年1月31日)
【新潟県】大雪の峠越えるも積雪多く…22日以降は再び大雪の恐れ
新潟県内では記録的な大雪の影響で、国道で断続的な立ち往生や渋滞が続いています。冬型の気圧配置が緩んできているため、新潟県では大雪の峠はすでに越えていますが、積雪が多くなっています。
20日午前11時現在の積雪は、魚沼市守門で187センチ、長岡で95センチ、柏崎で84センチ、新潟市でも59センチとなっていて、平野部でも大雪となりました。
新潟では、このあと日中いっぱい雪や雨が降りますが、夜にはやむ見込みです。
ただ、22日以降は再び冬型の気圧配置が強まって、北陸や西日本の日本海側を中心に警報級の大雪となるおそれがあります。今後も交通障害や屋根からの落雪、なだれに十分注意が必要です。
(2022年12月20日放送「ストレイトニュース」より)
#大雪 #積雪 #新潟県 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0STO3sh
Instagram https://ift.tt/hKDObPa
TikTok https://ift.tt/4sIvNT3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く