【年末大掃除】「不用品」お得に処分 自治体とベンチャー企業が連携…“実証実験”も

【年末大掃除】「不用品」お得に処分 自治体とベンチャー企業が連携…“実証実験”も

【年末大掃除】「不用品」お得に処分 自治体とベンチャー企業が連携…“実証実験”も

12月も半ばとなり、大掃除を意識する時期になってきました。もう使わなくなった物や、ちょっと大きな不用品を、お得に処分するサービスが広がりをみせています。

都内では14日、不用品をフリマアプリで出品するコツを教わる人たちの姿がありました。

また、神奈川県川崎市では先月から、不用品を生かす実証実験がスタートしました。川崎市の市民であれば、不要な物を無料で引き取ってもらえます。市がベンチャー企業と連携し、ゴミを減らす目的で始めたということで、世田谷区や八王子市、日野市でも行われています。

持ち込まれた不用品は処分されるのではなく、査定を行ったあと企業のサイトにアップされ、ほしい人は誰でも購入したり、譲り受けたりすることができます。持ち込まれる物は様々で…。
(2022年12月14日放送「news every.」より)

#フリマアプリ #大掃除 #不用品 #日テレ #newsevery  #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cKFvtbg
Instagram https://ift.tt/uEFwYQZ
TikTok https://ift.tt/TJIG6n4
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事