- 【北朝鮮がミサイル発射】“1時間以上飛行” 新型「火星17」か…
- 【LIVE】7/24 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- “今年の一皿”に「冷凍グルメ」が選出 巣ごもり需要増で“冷凍寿司”にデパ地下の専用コーナーも!飲食店は「販売網広がる」|TBS NEWS DIG
- 集合住宅で2歳女児が死亡…口から血を流して倒れた状態で発見 かなり痩せた状態 死亡の経緯を捜査 大阪・富田林市(2022年6月30日)
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――知床観光船消息不明 海上保安庁の捜索続く 発見相次ぐ(日テレNEWS LIVE)
- イタリア総選挙 中道右派連合が大勝の見通し 初の女性首相誕生か(2022年9月26日)
【防衛費めぐり増税】自民党から反対の声が相次ぐ…とりまとめには至らず
防衛費増額のため、1兆円を超える財源を増税によって確保する方針が示される中、自民党からは反対の声が相次ぎとりまとめには至りませんでした。
税制調査会では増税する税目として法人税、たばこ税、復興特別所得税の3つが示されました。このうち「復興特別所得税」については、総額を確保するため2037年までの期間を14年延長するということです。
自民党・三原じゅん子議員「いきなり、ましてや増税ありきで話が進んで、全く私たちの意見というものも響いているのかどうか。非常に懸念を感じているところです」
柴山元文科相「まだかなり反対の議論が相次いでおります。今日一任を取るのは拙速じゃないかという意見が私は多数だと聞いておりました」
会議では増税に反対する意見が相次ぎ、とりまとめを担当する税調幹部からも「総理官邸の調整や根回しがあまりにも不足していて稚拙だ」と嘆く声が上がっています。
16日のとりまとめに向け税調幹部は、15日にも税率や開始時期などを示した詳細な案を示したい考えですが、「増税を押し切れば不満のマグマがたまる」との指摘も出ています。
(2022年12月14日放送)
#防衛費 #増額 #増税 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cKFvtbg
Instagram https://ift.tt/uEFwYQZ
TikTok https://ift.tt/TJIG6n4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く