- 【LIVE】ウクライナ侵攻…クレムリンにドローン攻撃『4つの可能性』専門家「謎が多すぎる」そして「報復措置の口実」を得たロシアの今後は【専門家の厳選解説】
- 北朝鮮・軍事偵察衛星に備え政府が都道府県に説明会 PAC-3は与那国、石垣に展開へ|TBS NEWS DIG
- 韓国国防相「先制攻撃」言及に金与正氏が非難の談話発表
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月2日)
- ウクライナ避難民が431万人超 関西にも避難民が到着 立ちはだかる“言葉の壁”と“高額な渡航費”
- 【速報】京王線刺傷「ジョーカー」事件 被告の26歳の男に懲役25年を求刑 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG #shorts
【同性婚保護法】アメリカで成立 国レベルで権利を保障
アメリカで、同性婚の権利を国のレベルで保障する法案が13日、バイデン大統領の署名を経て成立しました。
新たに成立した「同性婚保護法」は、同性同士の結婚などの権利を国のレベルで保障する内容で、同性婚が合法とされる州で結婚したカップルが別の州に移っても、結婚を有効と認める規定も盛り込まれました。
バイデン大統領「結婚とは単純な問いだ。誰を愛するのか?その愛する人を大切にすると誓うかどうかだ」
同性婚をめぐっては、連邦最高裁が、同性婚の権利を認めた判例を覆す可能性が指摘されています。バイデン政権と与党・民主党は、こうした懸念を受けて、法制化に踏み切った形です。
バイデン大統領は、連邦最高裁が今年6月に中絶の権利を認める判例を覆したことを「アメリカ人の重要な権利を奪った」などと批判し、同性婚の権利保護の重要性を訴えました。
(2022年12月14日放送)
#アメリカ #同性婚 #同性婚保護法 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cKFvtbg
Instagram https://ift.tt/cvkaFQf
TikTok https://ift.tt/TJIG6n4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く