- 110番通報は適正に!「おいでやすこが」が呼びかけ 事件・事故以外の相談は#9110へ(2022年1月10日)
- 【WBC】難敵の豪州戦 先発・山本は2年連続の沢村賞 侍J準々決勝へ…対戦相手は?(2023年3月12日)
- 【親子丼大特集】江戸時代から続く老舗の親子丼/鶏ひき肉の親子丼/完成まで5年の究極の親子丼
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』イラン製ドローンを分解し開発/ウクライナ国営兵器企業G 単独取材/ゼレンスキー大統領が渡米…侵攻後“初”… など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】韓国政府の元徴用工問題解決策 林外務大臣「日韓関係を健全に戻すもの」(2023年3月6日)
- 岸田総理 経済対策めぐり「あらゆる手法を動員」(2023年10月5日)
【退任】証券取引等監視委員会の長谷川充弘氏「大きな成果をあげることができた」
証券市場の不正を取り締まる証券取引等監視委員会で、委員長を務めた長谷川充弘氏が、きょう退任会見を行い「重大な事件について、刑事告発などで大きな成果をあげることができた」などと語りました。
証券取引監視委員会・長谷川充弘前委員長「特に悪質で重大な事件については、刑事告発するなど大きな成果をあげることができました」
長谷川前委員長は検察出身で、広島高検検事長などを歴任した後、2016年から6年間、証券取引等監視委員会の委員長を務めました。
在任中は、大手証券会社の副社長らが逮捕され、法人の刑事責任が問われる事態にまで発展した「SMBC日興証券」の相場操縦事件などを手がけました。
長谷川氏の後任には、東京地検特捜部長などを務めた中原亮一氏が就任しました。
中原新委員長は会見で、「現在の経済社会の動きは速く、大きなものと感じる」「新たな事象に対応するため、必要な調査・検査能力の向上などを進めていきたい」と意気込みを語りました。
(2022年12月13日放送)
#証券取引等監視委員会 #長谷川充弘 #退任 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CxRTf8W
Instagram https://ift.tt/cvkaFQf
TikTok https://ift.tt/ta8ASQU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く