- 日独「2+2」相次ぐ北朝鮮のミサイル発射を非難・連携で一致 ACSAも交渉開始へ|TBS NEWS DIG
- こんな身近に旧統一教会….「教育現場」「清掃ボランティア」「地域の祭り」に浸透 鈴木エイト氏が説く「カルト宗教の見分け方」(2022年8月17日)
- 北朝鮮による日本人拉致事件 実行犯の一人が韓国ですでに死亡か 1年前に日本側に韓国から情報提供|TBS NEWS DIG
- 【鉄道ライブ】鉄道ニュースまとめ 「JR只見線」全線再開通へ…11年ぶり / “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 / 「西九州新幹線」開業 など (日テレNEWSLIVE)
- 東急、きょうから全路線で再エネ100%運行開始
- 24日の「将棋オールスター東西対抗戦」を前に12人のトップ棋士が集結 対戦カードも発表される 藤井聡太八冠と羽生善治九段の対決が実現|TBS NEWS DIG
【冬のボーナス】前年比1万5000円以上プラスも…コロナ禍前の水準には戻らず
この冬のボーナスの平均は、去年と比べて1万5000円以上プラスになることがわかりました。
全労連などがこの冬のボーナスについて今月8日までにまとめた集計によりますと、全国1114組合の平均は58万1776円で、去年の実績を1万5318円、上回りました。
去年と比べると増えているものの、依然として3年前のコロナ禍前の水準には戻っていないということです。
産業別にみると、物価高騰に伴うインフレ手当を上乗せしたマスコミ関係や製造業などは去年より大きく引き上げられましたが、医療は3831円の増加にとどまっています。
(2022年12月13日放送「news every.」より)
#ボーナス #物価高騰 #インフレ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CxRTf8W
Instagram https://ift.tt/cvkaFQf
TikTok https://ift.tt/ta8ASQU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く