- トヨタ「センチュリー」新モデルはSUV 移動中にオンライン会議を行う若い世代のVIPが狙い|TBS NEWS DIG
- 人力車で店舗間を移動…百貨店2社が顧客誘致タッグ(2022年10月5日)
- 【初公開】愛子さま成年記念「ボンボニエール」初公開 ゴヨウツツジあしらう 学習院大学史料館の特別展 #Shorts
- 【若一調査隊】信長・秀吉・家康が直轄支配した日本有数の大鉱山「生野銀山」1200年の歴史と作業員たちの過酷な労働環境、日本の近代化に与えた影響とは?
- 【速報】東京都は1万2850人感染 19日連続で前週同曜日を上回る 厚労省 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【伝統工芸】麦わら細工の絵馬作り 来年の「巳」にちなみ白ヘビが市松模様で描かれる #shorts #読売テレビニュース
【冬のボーナス】前年比1万5000円以上プラスも…コロナ禍前の水準には戻らず
この冬のボーナスの平均は、去年と比べて1万5000円以上プラスになることがわかりました。
全労連などがこの冬のボーナスについて今月8日までにまとめた集計によりますと、全国1114組合の平均は58万1776円で、去年の実績を1万5318円、上回りました。
去年と比べると増えているものの、依然として3年前のコロナ禍前の水準には戻っていないということです。
産業別にみると、物価高騰に伴うインフレ手当を上乗せしたマスコミ関係や製造業などは去年より大きく引き上げられましたが、医療は3831円の増加にとどまっています。
(2022年12月13日放送「news every.」より)
#ボーナス #物価高騰 #インフレ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CxRTf8W
Instagram https://ift.tt/cvkaFQf
TikTok https://ift.tt/ta8ASQU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く