【アルテミス計画】宇宙船が帰還 損傷は確認されず

【アルテミス計画】宇宙船が帰還 損傷は確認されず

【アルテミス計画】宇宙船が帰還 損傷は確認されず

NASA(=アメリカ航空宇宙局)が人類を月に送る「アルテミス計画」の第1弾として打ち上げた宇宙船「オリオン」が、月周回を終えて地球に帰還しました。

宇宙船「オリオン」は、およそ25日間の月への飛行を終え、大気圏に再突入し、日本時間の12日午前2時40分、メキシコ沖の太平洋に着水し、地球へ帰還しました。NASAによると、宇宙船の損傷や燃料漏れは確認されていないということです。

今回の試験飛行は無人で、マネキンが乗せられ、放射線や振動などのデータを集めるほか、大気圏再突入の際「オリオン」が高熱に耐えられるかなどが確認されます。

今後のアルテミス計画は、第2弾で宇宙飛行士を乗せて月の上空まで往復し、2025年には第3弾で宇宙飛行士による月面着陸を目指しています。
(2022年12月12日放送「Oha!4」より)

#NASA #アルテミス計画 #宇宙船 #オリオン #宙飛行士 #月面着陸 #日テレ #Oha4 #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/FjGltg5
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事