- 岸田総理「健全な関係に戻すためのものとして評価」徴用工問題 今月後半に尹大統領来日での首脳会談を検討|TBS NEWS DIG
- 缶コーヒー1本150円時代へ…「BOSS」に続き「ワンダ」も値上げ コーヒー豆や砂糖の価格が上昇|TBS NEWS DIG
- 【うどん・そばまとめ】メニューはたった一品だけ!”美味”うどん / 138年続く老舗そば / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など――ニュースライブまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「保津川下り」舟転覆事故 行方不明の船頭の男性(40)の捜索続く|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国で18万5694人が新たに感染…岩手・島根・愛媛で過去最多 20日
- 【立憲民主党】細田議長の不信任案 9日にも提出 野党3党に理解求める
【防衛費増額】防衛費の増額 7000~8000億円を法人税から確保で調整
岸田総理大臣が防衛費の増額を行うため1兆円を超える財源を増税で確保する方針を示した中、政府・与党がこのうち7000~8000億円を法人税で確保する方向で調整を進めていることがわかりました。
防衛費の増額をめぐり岸田総理は、来年度は増税を行わないものの2027年度以降は毎年1兆円を超える財源を増税でまかなう考えです。
複数の政府・与党関係者によりますと、政府与党は1兆円のうち7000~8000億円を法人税で確保する方向で調整を進めているということです。財源としては法人税に加えて、たばこ税も検討しています。
与党は、増税する税目や規模について年内に税制改正大綱の取りまとめを目指していますが、自民党内には増税自体に反対する声も強く、調整は難航も予想されます。
(2022年12月9日放送「news zero」より)
#防衛費 #岸田総理 #増税 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XJ5piCG
Instagram https://ift.tt/8nC5R71
TikTok https://ift.tt/2WXgSZH
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く