- KDDI障害 最大3915万回線に影響 連絡取れず…エアコン設置に遅れも(2022年7月3日)
- 函館で強風 解体現場の足場崩れる 閉校した小学校(2022年11月13日)
- 関西最大級!琵琶湖畔に誕生した「湖と苺」で至福のいちご狩り体験【す・またん!】
- 【速報】海水浴場で不明の男性の無事確認 自力で自宅に戻る「騒ぎを知らなかった」(2023年9月5日)
- ホテル部屋で金塊の商談中に約3400万円窃盗 外国人とみられる3人が現金を新聞紙に包んで逃走 残された金塊は偽物 東京・中央区|TBS NEWS DIG
- 台風6号が沖縄に接近 強風被害相次ぐ…街路樹が倒れ ぶつかり?電話ボックス粉々に【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月2日)
【挑発続ける】核実験やICBM発射再開を示唆…北朝鮮の今後は【深層NEWS】
北朝鮮は金正恩総書記が出席した朝鮮労働党の会議で、ICBM=大陸間弾道ミサイルの発射や核実験の再開を示唆し、アメリカを強くけん制しました。今年に入り、すでに4度と異例の頻度でミサイルを発射した北朝鮮。
他方、新型コロナウイルス対策としてこの2年間国境を封鎖してきた北朝鮮ですが、貨物に限定して陸路の輸送を再開。積み荷には食用油と書かれたものも。国内経済の現状は。
年明けから大きく動き出した北朝鮮、この先に見据えるものとは。有識者と徹底議論します。(2022年1月21日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)
・ゲスト
松川るい(自民党国防部会長代理、参議院議員)
辺真一(コリア・レポート編集長)
室岡鉄夫(防衛省防衛研究所主任研究官)
・キャスター
鈴木あづさ(日本テレビ報道局)
・アナウンサー
後呂有紗(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #日テレアックスオン #深層ニュース #北朝鮮 #ミサイル発射 #核実験再開示唆 #松川るい #辺真一 #室岡鉄夫 #鈴木あづさ #後呂有紗
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
ミサイル発射繰り返す北朝鮮が核実験再開を示唆 その狙いとは?
https://ift.tt/3GWd8zn
コメントを書く