- 【速報】容疑者2人を乗せた航空機がフィリピン・マニラ国際空港を離陸(2023年2月7日)
- 日エジプト首脳会談 「法の支配の重要性」確認 グローバルサウスの取り込み狙う|TBS NEWS DIG
- 【独自】コンビニ強盗『出頭した46歳男の逮捕状請求』刃物取り上げようとした店員けが(2022年11月2日)
- 大阪市内全域で『路上喫煙禁止』に向け…「喫煙所整備の補助金」申請受付が始まる(2023年4月28日)
- 【強制送還】特殊詐欺グループ山田李沙容疑者(26) 報道陣を避けるように走り…比から強制送還 窃盗容疑で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 「復権に向けて大きな一歩」過半数獲得も予断許さず…トランプ氏“初戦”制す【報道ステーション】(2024年1月16日)
【18道府県】「まん延防止適用」25日決定へ
政府は新型コロナウイルスの感染が拡大している北海道や大阪など少なくとも18道府県について、25日、まん延防止等重点措置の適用を決定する方向で調整しています。
重点措置については、北海道や大阪、福岡など18道府県がすでに要請、あるいは要請を検討しています。政府は、要請があった自治体については適用する方針で、今後、さらに増える可能性があります。
また、政府はすでに重点措置が適用されている広島・山口・沖縄の3県について、来月13日まで延長する案などを検討しています。
政府は24日夕方、関係閣僚で協議し、方針を固めた上で、25日、対策本部で正式決定する方針です。
一方、今後について政権幹部は、「重点措置は自治体からの要請を受ける。しかし、緊急事態宣言についてはそう簡単にはいかない」と話しています。
(2022年1月24日放送)
#新型コロナ #まん延防止 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く