- 中国で入国時の隔離撤廃 「XBB」16例確認も(2023年1月9日)
- 「浄蓮の滝」で車が転落 助手席の女性が病院で死亡(2022年11月5日)
- 渋谷駅前TSUTAYA しばしの別れ…1999年から「平成カルチャー」引っ張る【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年10月31日)
- 神戸・三宮に『高さ約160mの駅ビル』2029年度に開業予定 鉄道の乗り換えも大幅改善へ(2022年3月30日)#Shorts#三宮#超高層ビル
- 地上40mからダイブ!通天閣の新たな目玉アトラクションを記者が体験「人生変わった気が…」
- 与党「勧告従わなければ公表」修正案を提示 救済法案めぐり与野党幹事長会談|TBS NEWS DIG
【福島の除染土】“花壇”に再利用 東京・新宿御苑で実証事業
環境省は、福島県内の除染で出た土の再生利用に関する実証事業を、東京の新宿御苑で行う計画を明らかにしました。
東京電力福島第一原発の事故の後、福島県内の中間貯蔵施設に搬入された除染土について、国は放射性物質の濃度が基準を下回れば公共工事などで再生利用する方針で、これまで福島県内で実証事業を行ってきました。
環境省は、さらに埼玉県所沢市の「環境調査研修所」で実証事業を行う計画を示していましたが、西村環境大臣は9日朝、東京の新宿御苑でも行う計画を明らかにしました。
西村環境相「(除染土の)再生利用の本格化に向けましては、(福島)県外での実証事業が重要でございます。ご理解が得られるよう、丁寧に説明を尽くしてまいりたい」
園内の一般が立ち入れない場所に花壇を造成し、安全性の確認をはかるほか、見学会も行う計画で、今月21日には住民説明会を実施するとしています。
(2022年12月9日放送「news every.」より)
#東京電力福島第一原発 #除染土 #新宿御苑 #実証事業 #環境省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gftVH8s
Instagram https://ift.tt/pgwIXnu
TikTok https://ift.tt/WBTlem3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く