- 佳子さま29歳の誕生日 振袖姿の新映像公開 ペルー訪問など精力的にご公務(2023年12月29日)
- 【“拉致被害者”家族ら】ワシントンへ出発 アメリカ政府関係者らに協力呼びかけへ #shorts
- 【速報】急速に円安が進行 円相場 1ドル=140円台に 1998年以来 約24年ぶり|TBS NEWS DIG
- 【調査報道】FBI捜査官が警告!世界的サイバー犯罪がついに日本で…“闇バイト”追跡で判明した最新「SIMスワップ詐欺」の手口|TBS NEWS DIG #shorts
- 【クギヅケ】クリーニング大好き!アオウミガメの行列(2022年10月17日)
- 【事故】タクシーが3人をはね歩道に突っ込む…67歳の女性死亡 大阪市
【宮崎県知事選】3人が立候補 17日間の選挙戦スタート
任期満了に伴う宮崎県知事選挙が告示されました。これまでに現職と前の知事、それに新人のあわせて3人が立候補し、新型コロナからの経済再生策などを争点に17日間の選挙戦がスタートしました。
県知事選挙に立候補したのは、届け出順に前の知事で政治評論家の東国原英夫候補(65)、現職で4期目を目指す河野俊嗣候補(58)、新人で政治団体代表のスーパークレイジー君候補(36)です。
東国原候補は川南町の口蹄疫(こうていえき)・畜魂慰霊碑前で第一声をあげ、1期で辞めた理由を説明し、活気ある県政への変化を訴えました。
河野候補は宮崎神宮で出陣式を行い、前の知事との選挙戦となることを受けて、3期12年の実績をもとに「過去を選ぶか、未来を選ぶかの選択」と訴えました。
スーパークレイジー君候補は、宮崎市のアミュプラザ前で演説し「宮崎の未来は若者が決める」と行動力をアピールし、若い世代への支持を訴えました。
宮崎県知事選挙は前回、4年前の投票率が33.9%と過去最低でした。今回は投票率の向上も焦点の一つとなっています。投票は今月25日に行われ、即日開票されます。
(2022年12月8日放送)
#宮崎県 #県知事選挙 #選挙 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vgleaRY
Instagram https://ift.tt/12RgQ9M
TikTok https://ift.tt/VAzaFZE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く