- 「諦めた夢をもう一度」寿司店から五輪目指す26歳のスキーレーサー【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 国際ロマンス詐欺“リーダー”か 公開手配…手口を明らかに「君の息子は私の息子に」(2023年3月15日)
- 突然の「津波注意報」 発表時にはすでに津波観測 “後追い”発表になった理由【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- “雨の日割引”最大100%オフ 「えー!?」観光客も仰天の秘策(2023年6月9日)
- 北朝鮮が黄海に巡航ミサイル発射 戦略巡航ミサイルの「ファサル」か|TBS NEWS DIG
- 日経平均株価 一時3万3500円超えバブル崩壊後の最高値を連日更新(2023年6月14日)
【電力大手5社が申請】電気料金の値上げを審査 有識者会議が初会合
東北電力など電力大手5社が申請している電気料金の値上げが妥当かどうか審査をする有識者会議の初会合が7日、開かれました。
家庭向けの電気料金プランには、2016年の電力自由化前からある「規制料金」と、電力会社が自由に料金設定できる「自由料金」の2種類があります。
値上げをするために経済産業省の認可が必要な「規制料金」について、東北・北陸・中国・四国・沖縄の電力大手5社が値上げを申請していて、7日から公開の審査が始まりました。
大手5社は来年4月の料金値上げを目指していて、それぞれ平均28%から45%の値上げを申請しています。審査会は今後、各社の経営効率化に向けた取り組みや、発電用の燃料の調達費用が適正かどうかなどをチェックします。また、各地で公聴会も開催される予定です。
(2022年12月7日放送)
#電力会社 #電気 #値上げ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vgleaRY
Instagram https://ift.tt/Am1vRKn
TikTok https://ift.tt/VAzaFZE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く