- 【関東大震災100年】“阪神大震災級”2日間で6回 桁違いの「揺れ」岐阜に記録が残存(2023年8月29日)
- 【さくら】隅田川の桜/Cherry Blossoms in Japan/Cherry Blossoms at Sumida river(Tokyo)#shorts #sakura
- 小2男児“逆さづり”“ヘッドロック” 40代教師の行為を「体罰」認定(2023年4月28日)
- 惨劇伝える沖縄戦の図2年ぶりに展示画家丸木夫妻創作活動追った映画公開(2023年6月23日)
- 【米大統領選】ハリス氏優勢?世論調査でトランプ氏上回るも…元米議会上院補佐官・中林美恵子氏が指摘「誤差の範囲」|アベヒル
- 同じ場所でも異なる表記マイナ誤登録住所の壁民間でも四苦八苦(2023年6月27日)
【“統一教会”被害者救済法案】“会期末10日成立”公算大きく
いわゆる統一教会の被害者を救済する法案は、会期末の今週10日にも成立する公算が大きくなっています。
野党側が求める、さらなる修正に政府与党側が応じる姿勢を見せたことで、与野党の攻防にも決着が見えてきました。
野党側は、これまで法人が寄付を勧誘する際、自由な意思を抑圧しないよう定める「配慮義務」を「禁止行為」にするなどの修正を求めていました。この提案について、自民党と立憲民主党は配慮義務規定の条文を「十分に配慮する」と表現を強めることで最終調整に入っています。
立憲民主党・安住国対委員長「どう配慮義務について、さらに強い方針を出すかということになれば、『十分な』というのは一つの知恵だとは思っております。ぜひ、それを入れてもらうことで、法案に対する対応は大きく前進するのではないか」
ある立憲民主党議員は、修正協議で「次のカードが切られたら、反対できない」と話しています。
これまでに、法案には国民民主党が賛成を表明し、日本維新の会も法案に賛成する姿勢を見せています。
与野党は7日朝、8日の特別委員会に岸田総理大臣が出席して質疑を行い、採決することで合意しました。救済法案は会期末の10日にも成立する公算が大きくなっています。
(2022年12月7日放送「ストレイトニュース」より)
#旧統一教会 #立憲民主党 #自民党 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uPBsI0z
Instagram https://ift.tt/6jVhIfe
TikTok https://ift.tt/m28QwKS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く