- 日本人観光客約20人が足止めに 抗議デモ激化のペルー 全土を対象に緊急事態宣言|TBS NEWS DIG
- 学校へ行こう!裏話 V6とは「王様と町民」 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- ワンちゃんがオナラした名前呼ばれ思わずブ必死に床掘りごまかす(2023年6月21日)
- 【カレーまとめ】1月22日は「カレーの日」/横浜で人気の肉盛りスタミナカレー/新たなカレーの街・高円寺/町で評判の愛されグルメ など(日テレNEWS LIVE)
- 「内密出産制度」利用 去年12月に続く2例目の出産を発表 熊本市・慈恵病院|TBS NEWS DIG
- エールフランス機の先端へこむ 関西空港に引き返す(2023年5月28日)
柴犬と娘が縄張り争い 2年ぶりに“終止符”今では仲良しに(2022年12月6日)
2年間に及ぶ縄張り争いに終止符が打たれました。
柴犬の「りんご郎」(4)と飼い主の3歳の娘。お互いのスペースを守り、大きなクッションを快適にシェアしています。
実は、こうなるまでには紆余曲折(うよきょくせつ)があったのです。
2年前の動画では、りんご郎はクッションでゴロンと寝転んでいる当時1歳の娘を容赦なく、どかしに掛かります。
やむなく場所を譲る娘。涙ながらに不当性を訴えます。
娘はその後もあの手この手で、実効支配するりんご郎を撃退しようと試みました。
2年が経ち、今では仲良くクッションをシェアする両者。
それどころ、かりんご郎はクッションから落ちた娘を心配して駆け寄ります。
成長を見守ってきた飼い主は「一緒に使っても大丈夫」という安心感をりんご郎が持つようになったのではないかと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く