- 「吐き出した食べ物を無理やり…」保育士が園児に繰り返し虐待 徳島(2023年11月2日)
- 青葉真司被告(45)は起訴内容を認める「たくさんの人が亡くなるとは思っていなかった」 京アニ放火殺人事件 初公判|TBS NEWS DIG
- ガザの病院で爆発500人死亡 イスラエルは関与を否定 米大統領訪問直前(2023年10月18日)
- 元プロ棋士の橋本崇載容疑者を元妻らへの殺人未遂容疑で逮捕 元妻の住宅に侵入し刃渡り12センチのくわで襲う|TBS NEWS DIG
- エイエイオー!肩&ワキのストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月20日)
- 「私の妹もいつ殺されるか分からない」在日イラン人ら都内で政権に抗議デモ 「自分たちの国でこの話をすると死刑に…」|TBS NEWS DIG
ドローン使った「狩猟」赤外線カメラで動物探しやすく…猟友会メンバー高齢化など背景(2022年12月6日)
兵庫県佐用町では赤外線カメラを載せたドローンを使った狩猟が行われました。
山の上を飛びまわるドローンが映し出すのは…モニターに白く映る野生のシカ。居場所を特定すると猟師が犬を連れて向かいます。カメラの温度センサーで野生動物がいる場所がモニターに映り、草むらに隠れている動物を探しやすくなります。野生動物の夜間行動を監視できるということです。
町では毎年野生動物による多くの農作物被害が出る一方、猟友会のメンバーが高齢化していることなどから効率的に狩猟ができるよう考えられました。
佐用町では来年3月末までドローンの運用実験をおこなう予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/f5DGmp3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#狩猟 #ドローン #赤外線カメラ #野生動物 #兵庫県佐用町 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く