- 自民公明が選挙協力で正式合意一方で東京の選挙協力は見送り自民は引き続き調整目指すTBSNEWSDIG
- 株価一時400円超↑、円相場1円近く円安に 日銀の大規模緩和の維持受け|TBS NEWS DIG
- 【コロッケまとめ】1日600個売れるコロッケ / 餃子vsコロッケ / 地元に愛され約40年 “絶品ジャンボコロッケ” など(日テレNEWS LIVE)
- 女子中高生3人誘拐、1人死亡 26歳男逮捕 市販薬を過剰摂取「オーバードーズ」で急性薬物中毒死か
- 羽田空港で日本航空機と海上保安庁機が接触、炎上 元JALパイロットが指摘する「管制とのコミュニケーション」
- 【相次ぐ桃の盗難】山梨県でまた… ブランド桃約1000個 “一晩”で消える
【支援物資到着】トンガ火山噴火「国民の8割以上が被害」
南太平洋の島国トンガで火山の大規模噴火が起きてから22日で1週間です。各国の支援が本格化するなか、トンガ政府が声明を発表し、国民の8割以上が火山灰や津波の被害を受けたと明らかにしました。
今月15日に海底火山の大規模な噴火が起きたトンガでは21日、およそ250トンの水を積んだニュージーランド海軍の船が到着しました。船には海水を淡水化する装置も積まれていて、1日およそ70トンの真水を供給できるとしています。
また、防衛省によりますと、日本の自衛隊機も現地に到着し、飲用水およそ3トンを届けたということです。
こうしたなか、トンガ政府が声明を発表し、「降灰と津波で国民のおよそ84パーセントに被害が及んだと推定される」と明らかにしました。
現在では一部の国際電話が復旧したものの、いまだに島と島との連絡は困難だということです。
また、「水が最も必要とされている」として、およそ6万リットルの水を配給したとしていて、「国際社会の援助に心から感謝します」と述べています。
(2022年1月22日放送「news every.」より)
#トンガ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く