- ロシアに制圧された街「ヘルソン」へ続く道 次々と運ばれてくる負傷した最前線の兵士【news23】
- シャベルの上で卵も凍る… 中国・東北部で観測史上最低マイナス53℃を記録(2023年1月24日)
- 大阪湾内でのイカナゴ漁を初の自主休漁に 今年の資源量は近年の不漁の中でも最低レベルと予測 大阪府
- 【人間観察】~ひな人形を買う家族~ 夫婦で割れる意見、店員との値引き交渉、決意の購入…子や孫への“一生もの”を巡る人間模様に密着【ten.特集】
- 「プラチナ・ジュビリー」 96歳の英エリザベス女王、在位70年を祝う行事でバルコニーに姿|TBS NEWS DIG
- 教え子に性的暴行も加えていたか バトン元指導者を再逮捕 同選手への強制わいせつ罪ですでに起訴
【松野長官】“中露に重大な懸念” 両国の爆撃機が日本海などで共同飛行
中国とロシアの爆撃機が、日本海などで共同飛行を実施したことについて松野官房長官は、中国とロシア両国に対し、重大な懸念を伝えたと明らかにしました。
防衛省によりますと、中国とロシアの爆撃機は先月30日、日本海や東シナ海の上空などで長距離にわたる共同飛行を実施しました。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進し、対応したということです。
松野官房長官「我が国に対する示威行動を明確に意図したものであり、我が国の安全保障上、重大な懸念と考えています」
松野官房長官は、中国とロシア両国に対し、外交ルートを通じて重大な懸念を伝えたことを明らかにした上で、引き続き、両国の連携強化の動きを注視する考えを示しました。
(2022年12月1日放送)
#松野官房長官 #中国 #ロシア #爆撃機 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2MNRxuX
Instagram https://ift.tt/pNhT4Vq
TikTok https://ift.tt/DvUbq0H
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く