- 井戸の地下水から基準値400倍、進まぬ実態把握「PFAS」汚染 人体への有害性も…【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/5(火)】京アニ放火殺人 起訴内容認める/大阪IR開業時期が1年延期へ/バイク集団暴走 高校生ら10人検挙 ほか【随時更新】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアがキーウにドローン攻撃/露プーチン大統領がベラルーシ訪問/プーチン大統領 軍作戦本部を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 【東京消防庁総監】年末繁忙期前に消火訓練視察 中央区日本橋
- 2度火災の北九州・旦過市場 3週間ぶり一部営業再開(2022年9月3日)
12月値上げは約150品目 来年2月以降に再びラッシュ(2022年11月30日)
あすから12月です。来月の食品値上げはおよそ150品目にとどまりますが、来年2月にまた値上げラッシュが訪れる見込みです。
12月に値上げされる食品は、ペットボトルのコーヒーや粉ミルク、ゼリー飲料など145品目です。
帝国データバンクによりますと、今年の食品の値上げは10月がピークで6699品目に上り1年間で合わせておよそ2万800品目と、前例のない多さでした。
外食の「天丼てんや」や「CoCo壱番屋」なども来月、主力商品の価格を引き上げます。
今後も、電気・ガス代の高止まりや円安などの影響でコスト上昇が続き、来年2月と3月に再び値上げラッシュが訪れる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く