- 3歳孫に暴行加え死亡させた疑い…46歳の祖母逮捕 きょうだいを自宅で預かっていた(2022年3月1日)
- 【若一調査隊 冬特集まとめ】“明石城”最大の謎とは?! /京都・平安神宮の意外な歴史と魅力/初日の出と初詣を一度に体験可能!絶景の高取神社で歴史散策/京都最古の禅寺・建仁寺で「龍」を求めて歴史散策など
- 破壊工作か ドイツで鉄道大混乱「故意にケーブル切断」(2022年10月9日)
- 市内全域で断水続く輪島市 本格的な水道復旧工事始まる 全面復旧は3月か【石川・能登半島地震】|TBS NEWS DIG
- タリバン 女子の私大受験「禁止」を指示 女性の教育機会はさらに奪われることに|TBS NEWS DIG
- 東京・杉並区で都営バスにひかれ男性死亡
12月値上げは約150品目 来年2月以降に再びラッシュ(2022年11月30日)
あすから12月です。来月の食品値上げはおよそ150品目にとどまりますが、来年2月にまた値上げラッシュが訪れる見込みです。
12月に値上げされる食品は、ペットボトルのコーヒーや粉ミルク、ゼリー飲料など145品目です。
帝国データバンクによりますと、今年の食品の値上げは10月がピークで6699品目に上り1年間で合わせておよそ2万800品目と、前例のない多さでした。
外食の「天丼てんや」や「CoCo壱番屋」なども来月、主力商品の価格を引き上げます。
今後も、電気・ガス代の高止まりや円安などの影響でコスト上昇が続き、来年2月と3月に再び値上げラッシュが訪れる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く