- 「声が出にくい」「内容が聞き取れない」発症の原因や治療法が解明されていない難治性疾患。当事者たちの取材を通じて、その症状、どうすれば「誰もが生きやすい社会」が実現できるのか考えます。【ウェークアップ】
- 名古屋刑務所暴行問題再発防止策まとまる受刑者の呼び方見直しもTBSNEWSDIG
- 【訴え】ノーベル平和賞・ナディアさん “性暴力が戦術として使われている”
- 父・谷原章介と共演は? 実父のいしだ壱成への思い #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 5年前の新名神建設工事の作業員死亡事故 現場所長ら3人を書類送検「現場任せにしていた」
- H3ロケット打ち上げ失敗 2段目エンジン着火確認されず(2023年3月7日)
中3死亡事故 一旦探すも通報せず、現場を離れた行為がひき逃げにあたると指摘 懲役6か月の実刑判決 長野|TBS NEWS DIG
7年前、長野県佐久市で中学生が死亡した事故をめぐる異例の3度目の裁判で、長野地裁は被告の男に懲役6か月の実刑判決を言い渡しました。
「ひき逃げ」の罪に問われたのは、長野県御代田町の会社員・池田忠正被告(49)です。池田被告は2015年3月、佐久市の横断歩道で当時、中学3年の和田樹生さんを車ではねた際、救護よりも前に飲酒を隠すためにコンビニで口臭防止剤を買っていたとされています。
この事故をめぐっては、「わき見運転」や「スピード違反」の罪などで過去に判決が出ていて、今回が異例の3度目の裁判。長野地裁は、「事故直後に樹生さんを一旦は探したものの、警察へ通報せず現場を離れた行為がひき逃げにあたる」と指摘。池田被告に懲役6か月の実刑判決を言い渡しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z71x0hf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zKJsmx7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UJAfbv3
コメントを書く