- 【拉致問題】横田滋さん死去から2年 早紀江さん「いろんなことを限りなく思い出す」
- 【再審理へ】男子テニス・ジョコビッチ選手 入管施設に移送
- 五輪汚職 ADK植野前社長が無罪主張一転 全面的に起訴内容認める方針 長期勾留も影響か|TBS NEWS DIG
- 東海道新幹線の車内チャイムが“新曲”に(2023年7月21日)
- 【LIVE】『2022年の北朝鮮情勢を振り返る』金正恩氏「今年は活気に満ちた局面が開かれた」と評価 / 金総書記の“愛の不死薬”で…/「火星17」発射実験に“娘同伴” など(日テレNEWSLIVE)
- 同級生が語る渡邉容疑者の“素顔” 大学入学後に“激変”…日本人4人“強制送還”へ(2023年1月31日)
【変化】金正恩総書記の“娘” 呼び方「愛するお子様」から「尊いお子様」に 北朝鮮
26日に放送された朝鮮中央テレビに登場したのは、穏やかな笑みで金正恩総書記の隣に立つ少女です。背の高さは金総書記の肩ほど。近くで見つめ合う表情からは2人の親密さがうかがえます。金総書記の第2子、娘の「キム・ジュエ」とみられています。(韓国の情報機関「国家情報院」による)
公開された写真は全部で21枚。
北朝鮮の国営放送は26日、新型大陸間弾道ミサイル「火星17」の開発に携わった科学者や兵士らとの記念撮影に参加した親子の写真を報じました。娘の姿が公開されたのは今回が2回目です。
1回目は11月19日。そこには、「火星17」の発射実験を金総書記とともに見守る様子がありました。
この時は、「愛するお子様」として紹介されていましたが、今回は「尊いお子様」に変更されていました。「愛する」から「尊い」へ。さらに、娘が開発者らに拍手をする様子も見せることで、娘の権威をより高める狙いもあるものとみられます。
(2022年11月28日放送「news every.」より)
#金正恩総書記 #朝鮮中央テレビ #北朝鮮 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CV4zymc
Instagram https://ift.tt/b1iw6AN
TikTok https://ift.tt/HtyWsid
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く