- 「徳利いか」作りが最盛期 熱燗を注ぐとイカの風味が… 例年通り約8000個作る予定 京都・宮津市 #shorts #読売テレビニュース
- ノートパソコン販売で架空の定価期間限定を表示消費者庁が富士通クライアントコンピューティングに措置命令TBSNEWSDIG
- 「かぜ薬3万錠売って」「解熱剤が2~3万円で転売」”爆買い”中国人『かぜ薬争奪戦』に厚労省が待った(2023年1月11日)
- 火事で住宅全焼…81歳の住人男性が死亡 大阪・寝屋川市(2022年3月17日)
- “痴漢騒ぎ”男性 線路に立ち入り“逃亡劇”…新宿駅は騒然 終電近く5万人超に影響(2022年10月31日)
- 【魔裟斗】新型ハーレーに憧れ大型自動二輪免許の取得に意欲
【ポーランド外務省】「露製のミサイルが落下」 ロシア側は関与を否定
ウクライナとの国境に近いポーランド東部の村で15日、爆発があり、2人が死亡しました。ポーランド外務省はロシア製のミサイルが落下したとしていますが、ロシア側は関与を否定しています。
ポーランド外務省によりますと、ウクライナ国境から6キロ離れたポーランド東部の村・プシェヴォドヴォで15日、爆発があり、2人が死亡しました。
この日、ウクライナの首都・キーウや西部・リビウなどでは、ロシア軍による大規模なミサイル攻撃で1人が死亡していて、ポーランド外務省は、ポーランド領内で起きた爆発はロシア軍のミサイルによるものだとしています。ただ、ポーランド政府は、誰が発射したかについては「明確な証拠がない」として言及を避けています。
一方、ロシア国防省は「意図的な挑発行為」だとして関与を否定しました。
また、アメリカ国防総省のライダー報道官は「ロシア軍のミサイルが着弾したことを裏付ける情報はなく、確認中」とコメントしています。
事態を受け、ポーランドが加盟するNATO(=北大西洋条約機構)は16日、緊急会合を開きますが、ロシア軍のミサイルによる爆発と判断した場合に、NATOとしてどのような対応を取るのかが焦点となります。
(2022年10月26日放送)
#ポーランド #ロシア #ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3g0ncOI
Instagram https://ift.tt/BmvlsQN
TikTok https://ift.tt/njC0ZYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く