- マンションで「上から石が落ちてきた」警察が捜査(2022年2月18日)
- 【LIVE】「まん延防止措置」来月6日までに全て解除へ 岸田総理会見(2022年2月17日)
- 重さ3tの山車にひかれ…男性死亡 歴史400年の祭りで(2022年10月15日)
- 【解説】令和4年 皇室の歩み…コロナ禍3年目 活動に変化も 社会部 遠藤行泰記者(2022年12月27日)
- 【グルメライブ】『チャーハン』鳥豚2種チャーシューのチャーハン/昭和町中華の名物チャーハン/ 真っ黒にんにくチャーハン など グルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- JR京葉線のダイヤ改正 千葉市議会がJR東日本に対し再考求める決議案を可決|TBS NEWS DIG
【無人販売所で“盗難”相次ぐ】冷凍ラーメンなどが… 料金箱から現金“抜き取り”も
無人販売所での盗難事件が相次いでいます。神奈川・横浜市のラーメンの無人販売所では、冷凍ラーメンが盗まれたり、料金箱の金が抜き取られたりする被害が相次いでいます。千葉では、無職の男が無人販売所の「冷凍ラーメン」やケーキ17点を盗んだとして“スピード逮捕”されました。
◇
濃厚なスープともちもちの自家製太麺。“横浜家系”のとんこつしょうゆラーメンが看板メニューの人気ラーメン店「ラーメン一二三家」が10月に、神奈川・横浜市に無人販売所「ラーメン一二三家 中田テイクアウト横丁」をオープンしました。そのこだわりのラーメンが、白昼堂々盗まれる一部始終を、複数の防犯カメラが捉えていました。
今月12日午後2時ごろ、無人販売所に高齢の男が入ってきました。店内にあるポリ袋には目もくれず、カバンの中から大きな袋を取り出すと、冷凍ケースの扉を開け、冷凍の「とんこつしょうゆラーメン」を1つ、2つ、3つと手を止めることなく、次々と袋に詰め込んでいきました。一度、手を止め、机の上で袋の中を整理しますが、まだ入ると思ったのか、再びケースの中からラーメンを1つ取り出し、袋の中へ入れました。
約10パック分の料金を支払うことなく出て行ったということです。
冷凍ラーメンは、“コロナ禍”で外食を控える人にも楽しんでもらおうと、具材のボリュームを増やすなどこだわったといいます。それだけに――
横浜らーめん 一二三家 八巻俊介代表
「悲しいなというのが一番大きいところですね」
しかし、その悲しみに追い打ちをかけるできごとが、8日後にも起きました。
今月20日午前0時ごろ、無人販売所に冷凍ラーメンを盗んだのとは別の男が入ってきました。店内にあるポリ袋を手にすると、冷凍ギョーザ1パックを取り出し袋の中に入れました。
料金箱の方へと向かい、支払うのかと思いきや、何かを抜き取り、上着のポケットにしまいました。実はこの時、別の客が支払った1000円札が料金箱からはみ出していたのです。
店によると、被害額は2日あわせて1万9000円で、警察に被害届を提出したということです。
◇
無人販売所での盗難被害が相次ぐ中、23日に千葉県の無人販売所で、男が窃盗の疑いで“スピード逮捕”されました。自称・流山市の無職、外山和也容疑者(23)です。
柏市の無人販売所で、冷凍のラーメンやケーキなど17点、1万7000円分を盗んだ疑いがもたれていますが、一夜明け、動機がわかってきました。
23日午前1時過ぎ、オレンジ色のダウンジャケットにフード姿で現れた外山容疑者。リュックサックに次々と商品を詰め込んで去って行きました。そして、そのわずか5分後、警察官とともに店に戻ってきました。
実はこの店では、17日と19日に立て続けに同様の被害が起きていて、相談を受けた警察がマークしていました。23日に店に現れたところ、その場で現行犯逮捕されたのです。
外山容疑者は、調べに対し容疑を認めているといいます。動機について、「無職で金がなく、腹が減っていたので盗みました」と話しているといいます。
警察はこの店のほかの窃盗にも関わっているとみて捜査しています。
(2022年11月24日放送「news every.」より)
#無人販売所 #事件 #逮捕 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/F3vDJPd
Instagram https://ift.tt/d87Xqvf
TikTok https://ift.tt/urMo1ma
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く