- 【速報】福島第一原発事故巡る東京電力旧経営陣強制起訴裁判 2審も無罪判決 (2023年1月18日)
- 石川県中心に広範囲で断水 医療機関の停電も 厚労省(2024年1月2日)
- 台風7号の接近で交通機関にも影響 東海道新幹線や山陽新幹線などで終日運転取りやめや欠航相次ぐ
- 日独外相、核兵器なき世界へ連携強調 来年のG7広島を念頭(2022年7月11日)
- 【日本で頑張る外国人の方まとめ】インドから来た日本人!?/国際結婚カップルの繁盛店/移住アメリカ人夫婦の奮闘/家族5人の田舎暮らし/アメリカ人“空き家ハンター”に密着 など(日テレNEWS LIVE)
- 「大変申し訳ない…」3度目の辞職勧告決議案が可決『視察報告書に虚偽』疑いの市議(2022年8月31日)#Short #万木豊市議 #辞職勧告
【大型のイノシシ】市街地に出没 男女2人ケガ 小学校にも… 神奈川・秦野市
24日、神奈川・秦野市の商業施設に大型のイノシシが現れ、30代の男性が体当たりされて左足を打撲するなど、男女2人がケガをしました。この時期、イノシシはエサを求めて行動範囲が広がるといい、注意が呼びかけられています。
◇
目撃者
「ぱっと見た時はクマかなと思って。自分の頭の中で、この大きさのイノシシはいるとは思っていなかった」
神奈川・秦野市で24日、クマのように大きいイノシシが街中に姿を見せました。場所は、秦野市にあるショッピングセンターの駐車場です
目撃者
「女性の叫び声が目の前でしたので、振り返って、自分の目の前に急に“ふんがふんが”って鼻声が聞こえて、ふっと見たらイノシシが目の前にいた状態だったので」
イノシシは、興奮状態だったといいます。警察によると、30代の男性が体当たりされて左足を打撲するなど、男女2人がケガをしたということです。
24日午前、通報が相次ぎました。ショッピングセンターを離れたイノシシは、300メートルほど東にある小学校に現れました。一時、騒然とした小学校。イノシシを目の当たりにしたという校長は、児童が襲われないように、安全を最優先に行動したといいます。
末広小学校 吉田正也校長
「口が開いていて。だいぶハアハアして、興奮しているような感じに見えました。人を見ると向かってくるような形」
イノシシと市の職員が攻防を繰り広げた校庭には――
末広小学校 吉田正也校長
「追っかけ回している感じでしたので、その足跡が残っている」
そして午前11時すぎ、市の職員によって捕獲されました。イノシシはオスで体長150センチほど、体重は約100キロあるといいます。市によると、この後、食用として利用するということです。
◇
今の時期、市街地での出没が相次ぐイノシシ。繁殖期を前に、エサを求めて行動範囲が広がっているといいます。秦野市は、イノシシに遭遇してもむやみに近づかず、通報してほしいとしています。
(2022年11月24日放送「news every.」より)
#神奈川 #秦野市 #イノシシ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/F3vDJPd
Instagram https://ift.tt/d87Xqvf
TikTok https://ift.tt/urMo1ma
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く