- “物価上昇より賃金up大きい”回答は7% 賃上げ追いついていない実態明らかに(2023年11月3日)
- コソボ首相が議会で演説中に議員が水をかけ乱闘騒ぎに 怒号飛び交い議会は一時休会(2023年7月14日)
- 空前の“グミブーム”到来! ガムの市場規模超えて…なぜ人気?ポイントは“自分の込みの硬さ”|TBS NEWS DIG
- 拳銃持ち最高裁判事の家へ 男を逮捕 「中絶」「銃問題」動機か|TBS NEWS DIG
- セクハラ疑惑の維新府議『報道を全否定する記憶も証拠もない』辞職や離党はしない考え(2023年5月23日)
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月8日)
【北京で過去最多更新】新型コロナ感染者 厳格な“ゼロコロナ”で首都防衛
中国では新型コロナウイルスの感染が広がっていて、首都・北京では1日あたりの感染者の数が過去最多となりました。
中国メディアによりますと、中国の北京では22日、1日の感染者が1486人と、新型コロナの感染拡大が始まって以来、最多となりました。中国全土でも新たに2万8000人以上の感染が確認され、各地で厳戒態勢が敷かれています。
中国当局は、外から北京市内に入った人に到着後、3日連続のPCR検査を新たに義務づけたほか、市内のレストランでは店内の飲食が禁止されるなど、日増しに対応をエスカレートさせています。
中国当局は今月、厳しいゼロコロナ政策を一部緩和する方針を打ち出しましたが、感染の急拡大を受けて再び厳しい対策にかじを切るなど、右往左往が続いています。
(2022年11月23日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #中国 #北京 #ゼロコロナ政策 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XwDgp18
Instagram https://ift.tt/VY8AOF1
TikTok https://ift.tt/oDsmITR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く