- 【知床観光船事故】19日にも「飽和潜水」開始の見通し
- 【怒り】「あなたならこの家に住みますか?」新築マイホームが『床下に水たまり』『壁一面にシミ』『全体がカビ臭い』怒る家主に…業者Xは「責任ない」と主張(2023年5月1日)
- ロシア軍がウクライナ南部黒海上の“要衝”の島から撤退|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】天気も気温もまだまだ夏 午後は北部で天気急変(2023年9月17日)
- 未発見4人の捜索続く「飽和潜水」20日以降の見通し(2023年4月19日)
- 【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に / 運転中に前方から転がって来るのは?―World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
大阪・松井市長「保育園通園控えて」「自宅で育てられる環境なら・・・」
大阪市の松井市長は、新型コロナの影響で出勤できない保育士が増えているとして、自宅で子どもの面倒を見られる家庭については通園を控えるよう要請する方針を明らかにしました。
大阪市の松井市長は、新型コロナの感染拡大によって出勤できない保育士が増えているとして、市内に788ある認可保育施設へ子どもを通わせる保護者に対し、自宅で面倒を見られる家庭については、通園を控えるよう要請する方針を示しました。期間は、来週月曜日から3週間程度を予定しているということです。
市は、おととし4月からの緊急事態宣言下でも通園自粛を要請していて、当時は2割の家庭が通園を控えたということです。(2022年01月21日16:06)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く