- 円楽さん“最後の別れ”棺の色は愛した衣装の薄紫色(2022年10月4日)
- 公立図書館のマンホール内で…20代と40代の男性作業員が死亡 地下でトイレの改修作業中、酸欠になったか 新潟・長岡市 | TBS NEWS DIG #shorts
- “激闘”日本代表への熱い想い語る「胸がいっぱい 4年後も応援」(2022年12月6日)
- 女性教師殺害 元同僚の男に懲役13年求刑「自己保身の身勝手な行動に酌量の余地なし」【知っておきたい!】(2023年7月25日)
- 旧統一教会めぐり自民党 「一切関係持たない」明記(2022年8月31日)
- 「牡蠣フェス」で体調不良訴え 60人以上に 保健所「現時点で食中毒と断定できていない」|TBS NEWS DIG #shorts
【11月19日(土)】紅葉狩りは土曜日がオススメ!日曜日は雨に…勤労感謝の日は荒天に?【近畿地方】
近畿地方全体では今が一番の紅葉の見ごろです。京都・嵐山、大阪・勝尾寺、兵庫・姫路の圓教寺、奈良・長谷寺、滋賀・醒井養鱒場で見頃に。和歌山城西の丸庭園では色づき始めです。
11月19日(土)に朝早くから出かける場合は厚着をしてください。朝の最低気温は、内陸で5度前後、大阪でも8度予想と、暖房をつけたい寒さでしょう。日中の最高気温は18度から20度くらいまで上がり、一日の寒暖差が10度以上になりそうです。土日に紅葉狩りなどのレジャーを楽しむならば土曜日のほうがおすすめです。19日(土)は広い範囲で晴れる見込みです。午後は南から次第に雲が広がりますが、日中に雨の降る心配はほとんどなさそうです。ただし夜遅くになると近畿南部では雨の降る所があるでしょう。
20日(日)は南から湿った空気が流れ込み、近畿南部と滋賀県を中心に断続的に雨。京阪神でも雨の時間がありますが、雨雲がどこまで北へ広がるか、現時点では予想が分かれています。20日(日)の雨の見通しが変わる可能性があるため、19日(土)にも最新の予報を確認するようにお願いします。
21日(月)と22日(火)は天気が持ち直しますが、勤労感謝の日の23日(水)は雨。海はしけ、風が強まり、荒れた天気となるおそれがあります。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#紅葉 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く