- イケメン好き!でも本命は…ベテラン飼育員さんに猛ダッシュする“小悪魔アシカ”(2022年8月19日)
- 【ニュースライブ 1/23(木)】自作の警察手帳で17歳少年が書類送検/違法オンラインカジノ利用者急増/元兵庫県議死亡で立花氏が謝罪 ほか【随時更新】
- ウクライナは「悲劇的な自撮りの場所ではない」ゼレンスキー氏世界の指導者に“注文”(2022年4月25日)
- イギリス不法入国の移民ルワンダ移送計画は“違法”、最高裁が判決|TBS NEWS DIG
- 園児の頭たたく…保育所が説明会「あってはならぬ行為」 保護者「不安のまま」 千葉(2022年12月21日)
- “私人逮捕系”が自身の逮捕直前に激白「実力行使だ」…追い回し正当化も犯罪誘発か【もっと知りたい!】(2023年11月21日)
【LIVE】きょう打ち上げ アルテミス計画・大型ロケット「人類を再び月へ」2度の延期を経て…成功なるか/”Artemis” Lauch to the Moon (日テレNEWS LIVE)
打ち上げ予定は日本時間16日午後3時04分です。
NASA(アメリカ航空宇宙局)は日本時間の16日午後3時すぎに、人類を月に送る
「アルテミス計画」の第1弾として月探査のために開発した無人の大型ロケットを打ち上げる予定です。打ち上げのもようをライブ配信します。
◇ ◇ ◇
「アルテミス計画」とは、1972年のアポロ17号以来、再び人類を月面に送り、長期滞在できる拠点を建設し、飲み水や燃料となる水などの資源を開発する計画です。
第一弾となる打ち上げでは、大型ロケットに取り付けられる宇宙船「オリオン」が、無人で月の上空までを往復する試験飛行を行い、月までおよそ100キロまで接近する予定です。
またロケットには、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した超小型の月面着陸機「OMOTENASHI」と月探査機「EQUULEUS」も搭載されます。
打ち上げは、日本時間16日午後3時4分に予定されています。
宇宙船「オリオン」には宇宙飛行士の代わりに3体のマネキンが乗せられ、ミッション中の加速度や振動、放射線被ばく量を測定します。
また月からの帰還の際は、地球近くにあるISS(国際宇宙ステーション)から帰還する時よりもはるかに高い高度から大気圏に突入することになるため、宇宙船「オリオン」が高速や高熱に耐えられるかも確認されます。
ミッションはおよそ1か月あまりにわたって行われ、宇宙船は12月11日にカリフォルニア沖の大西洋に着水する予定です。
今後は、第2弾として、宇宙飛行士を乗せて月の上空まで往復した上で、2025年には第3弾で宇宙飛行士による月面着陸を目指しています。
第1弾となる打ち上げは8月に予定されていましたが、燃料の液体水素の漏れが確認されたり、ハリケーンが接近したりしたため、打ち上げは延期になっていました。
#nasa #アルテミス #ロケット #打ち上げ #宇宙 #月 #月探査 #jaxa #月面 #月面着陸 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/njC0ZYz
Facebook https://ift.tt/3g0ncOI
Instagram https://ift.tt/BmvlsQN
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く