- 【経営危機】中国「恒大集団」CEOらの辞任発表 グループ会社の預金“流用”関与か
- 【今週の解説まとめ】パリ五輪のサーフィンの会場がなぜ南太平洋のタヒチ?/アジア緊迫 自衛隊と米軍連携強化へ/夏の危険 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 今年一番の大雨で大規模冠水も…台風4号接近 “警報級大雨”警戒(2022年7月4日)
- 1000万人超がPCR検査 40℃超の猛暑で深夜に大行列 中国・重慶市(2022年8月24日)
- 【中継】自民党安倍派・池田佳隆衆院議員らを逮捕 政治資金規正法違反の疑いで東京地検特捜部 自民党「裏金」事件で初の逮捕者 発覚後姿見せないまま|TBS NEWS DIG
- 【火災】中央分離帯が“火の海”に…“枯れ草”が燃える 千葉・富津市 #shorts
ポーランドにロシアのミサイルか ロシア国防省「緊張を高めようとする意図的な挑発行為だ」関与を否定|TBS NEWS DIG
AP通信などは、ロシアのミサイルがウクライナとの国境に近いポーランド東部の村に着弾したと伝えました。
ウクライナでは15日、首都キーウや北東部のハルキウなど複数の都市がロシアによるミサイル攻撃を受け、キーウでは1人が死亡しました。
こうした中、AP通信などは、アメリカ政府高官の話として、ポーランド東部のウクライナ国境に近い村にロシアのミサイルが着弾したと伝えました。
ポーランド政府の報道官はさきほど、東部の村で起きた爆発により2人が死亡したと明らかにしました。
一方、ロシア国防省は声明を発表し、「緊張を高めようとする意図的な挑発行為だ」として関与を否定しています。
ポーランドはNATO=北大西洋条約機構の加盟国で、着弾が事実とすれば、ロシアによるウクライナ軍事侵攻以降、NATO加盟国では初めてとなります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PebLu4t
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/o6ZpvBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gdvxt0c
コメントを書く