- 【宇宙飛行士・若田光一さん】末松文科相を表敬訪問「身が締まる思い」
- 【速報】九州北部・中国・四国・近畿・北陸が梅雨明け 各地で猛烈な暑さに警戒を
- 小中学校の給食の牛乳で児童らが「吐き気や腹痛」 原因は製造元が誤って『アルカリ洗浄剤を混入』最大2950本に洗剤混入の可能性 大阪市(2021年12月29日)
- 「イスラム国」に13歳で“性奴隷”にされた女性の消えぬ苦しみ 未だに数千人のヤジディ教徒が行方不明か【SDGs】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ ゼレンスキー大統領「国内の発電所の3割が破壊」「各地で大規模な停電発生」と明かす|TBS NEWS DIG
- 中国が台湾周囲み軍事演習 ペロシ氏訪台に猛反発(2022年8月5日)
大阪市の“学校選択制”めぐり、約4割の小・中学校が「制度に課題あり」と回答 教職員の負担増など
大阪市が導入している「学校選択制」を巡り、市教委が保護者や学校を対象に行ったアンケートで、保護者の約7割が「良い制度だと思う」と回答した一方で、約4割の小・中学校が、教職員の負担増などで「制度に課題がある」と回答していることが分かりました。
コメントを書く