- “アジアのノーベル賞”に眼科医の服部匡志さん選出 長年ベトナムで無償医療提供 「何万人もの人々の視力を回復させた」と評価|TBS NEWS DIG
- 【東出昌大】「とにかく生きてればいい」”山暮らし俳優”の今 騒動を経て思うこと
- 【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 「タイヤ痕と思われるものがくっきり」車横転がきっかけに…“高級レンタカー乗り逃げ男”酒気帯び運転容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- 【指針改訂】コロナ感染死の葬儀“通常通り”「納体袋」は不要…最後のお別れが可能に #shorts
- 【お天気解説】春の嵐にご用心!“台風並み”にも『メイストーム』『爆弾低気圧』って何?「気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年4月12日)
【拉致から45年】横田めぐみさんの母・早紀江さん 進展なしに「むなしさを感じる」
横田めぐみさんが13歳で北朝鮮に拉致されてから、15日で45年となります。母・早紀江さんは、長い年月、問題が進展しないことに「むなしさを感じる」と語りました。
横田早紀江さん(86)「45年たっても消息すらわからない、顔も声も聞けない。ほんとにどうなってるのかなって。置き去りになっているような。表現のしようのないむなしさですね」
拉致被害者・横田めぐみさんは、45年前の1977年11月15日、中学校からの帰宅途中、北朝鮮に拉致され、いまだ帰国を果たせていません。
会見では、めぐみさんがいなくなった当時のことを「ものすごい失望感だった」と振り返り、めぐみさんにむけて「元気でいてほしい」と呼びかけました。
また、長い年月、問題が解決しないことについて、「政府は何をやっているんですかと言いたい」と怒りをあらわにし、問題解決にむけた具体的な行動をあらためて求めました。
(2022年11月15日放送)
#北朝鮮 #拉致 #帰国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Z7sayv5
Instagram https://ift.tt/M9NhqAJ
TikTok https://ift.tt/mbcjKtq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く