- サングラス着用し取締まり富山県警 #shorts
- 【速報】女性元受験者側の訴え認める「性別による不合理な差別」東京医科大不正入試訴訟で大学に対し1800万円超の支払い命令 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月10日)
- 「魚が降ってきた」走行中の車にまさかの事態…空からなぜ?フロントガラス直撃|TBS NEWS DIG
- 【辛いものまとめ】店でも家でも「激辛」続々/ 「蒙古タンメン中本」追跡!人気チェーンの一号店 / 増える「激辛料理」 ナゼ?など(日テレNEWS LIVE)
- 札幌市で住宅火災 焼け跡から1人の遺体(2022年1月3日)
ウィシュマさん裁判 国がビデオ映像5時間分提出へ|TBS NEWS DIG
名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人女性の遺族が国に損害賠償を求めている裁判で、入管施設で女性の様子を写した監視カメラの映像を国が証拠として提出することが分かりました。
去年3月、名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)。遺族は今年3月、「入管が適切に対応していれば命は救えた」として国に損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしました。
裁判で遺族側はウィシュマさんが亡くなるまでの2週間分の様子を記録した監視カメラの映像を提出するよう国に求めたのに対し、国側が14日、必要なマスキング措置を講じたうえで、およそ5時間分の映像を提出する意向を裁判所に伝えたことが遺族側弁護士への取材で分かりました。
国側は当初、「必要性が認められない」と拒否していましたが、名古屋地裁が今年9月、国側に対し映像を証拠として提出するよう勧告していました。
妹のポールニマさんは「国が応じたことは嬉しいが、真相解明のためにはすべての映像を提出してほしい」とコメントしました。
次回の口頭弁論は来月12日に開かれます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yWxZXQv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pRDVO7n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/D7OC1l3
コメントを書く