- 五輪汚職事件 広告大手「ADKホールディングス」前社長に懲役2年求刑 (2023年5月16日)
- 全日空のCA 週2程度の勤務が可能に 来年度から新制度導入| TBS NEWS DIG #shorts
- 「計画的だが稚拙」指示組織存在か “現金以上”ロレックス裏ルートで海外売却狙う?(2023年5月10日)
- 韓国・梨泰院事故 55か所きょう一斉家宅捜索 地元署員の危惧を“黙殺”、隠ぺいの疑いも|TBS NEWS DIG
- 【ニュースまとめ】「インボイス制度」10月から開始 どういう制度なのか? 課税と免税で揺れる人々や反対の声も… 生活に影響は?ANN/テレ朝
- 【サントリー】“桜を見る会”夕食会 2016~2019年に酒を無償提供
ウィシュマさん裁判 国がビデオ映像5時間分提出へ|TBS NEWS DIG
名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人女性の遺族が国に損害賠償を求めている裁判で、入管施設で女性の様子を写した監視カメラの映像を国が証拠として提出することが分かりました。
去年3月、名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)。遺族は今年3月、「入管が適切に対応していれば命は救えた」として国に損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしました。
裁判で遺族側はウィシュマさんが亡くなるまでの2週間分の様子を記録した監視カメラの映像を提出するよう国に求めたのに対し、国側が14日、必要なマスキング措置を講じたうえで、およそ5時間分の映像を提出する意向を裁判所に伝えたことが遺族側弁護士への取材で分かりました。
国側は当初、「必要性が認められない」と拒否していましたが、名古屋地裁が今年9月、国側に対し映像を証拠として提出するよう勧告していました。
妹のポールニマさんは「国が応じたことは嬉しいが、真相解明のためにはすべての映像を提出してほしい」とコメントしました。
次回の口頭弁論は来月12日に開かれます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yWxZXQv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pRDVO7n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/D7OC1l3
コメントを書く