- 秀作ずらり『大人の塗り絵コンテスト』展覧会開催 2歳~107歳が出品、選ばれた約300点が展示
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」”スパイバルーン”? 世界中で相次ぐ謎の物体…カナダ”中国の気球と…”/ 中国山東省でも発見? / 過去には日本でも 関連情報まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 逃げる車の様子も ソーラーパネルの銅線が窃盗被害 神奈川・中井町|TBS NEWS DIG
- 春分の日にスキー場にぎわう 今シーズン最後の滑り楽しむ 季節外れの降雪でたくさんの雪 滋賀・大津
- 総理「遺憾」、立憲・泉代表「由々しき事態」 池田衆院議員の逮捕受け|TBS NEWS DIG
- 「少し楽になった」コロナ医療現場の負担は“全数把握”見直し 4県で手探りのスタート(2022年9月2日)
ビール類10月の販売大幅減 値上げ前の駆け込み需要の反動で|TBS NEWS DIG
値上げに伴う“駆け込み需要”の反動で、ビール大手4社の10月のビール類の販売数量は各社大きく減少しました。
ビール大手各社が発表した「発泡酒」や「第3のビール」を含むビール類全体の10月の販売数量は、去年と比べて▼キリンが33%、▼サッポロが35%、▼サントリーが21%とそれぞれ大きく減少しました。販売金額を公表したアサヒも29%減少しました。
9月にビールの出荷価格を最大10%程度引き上げる前にビールや発泡酒などをまとめ買いする“駆け込み需要”が起き、その反動から10月の販売が落ち込みました。
ただ、飲食店向けの需要はコロナ前の7割程度まで回復しているということで、9月分と10月分を足し合わせた業務用ビールの販売は、去年と比べて54%のプラスになっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bXhvwR4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zgy8Dkr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HYg0Nj2



コメントを書く